F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハースに焦り。ターボトラブルで再び走行できず

2016年3月3日

 スペイン バルセロナでの2016年第2回F1プレシーズンテストが2日目を迎え、ハースF1チームのエステバン・グティエレスがVF-16のテストを担当したが、トラブルのためインスタレーションラップを1周走ることしかできなかった。

 ハースは前日燃料システムの問題で23周で走行を切り上げた後、夜の間にターボチャージャーを交換してこの日の走行に臨んだ。しかしインスタレーションラップを1周走っただけで異常があることが分かり、問題を突き止めるためにターボチャージャーを再び取り外さなければならなくなった。午後の走行開始を目指していたハースだが、結局時間切れとなり、この日一日は翌日のための準備に当てられることになった。

「この2日間は非常に残念な状況となっている。なぜこういうトラブルが起きるのか私には理由が分からない」とチェアマンのジーン・ハース。
「マシンもエンジンも非常に複雑であり、我々は今、予想もしていなかったような作業を行っているのだ」

 開幕までテストは残り2日間となり、チームプリンシパルのギュンター・シュタイナーは残りの走行時間を最大限に活用しなければならないとSky Sportsに対して語った。
「(開幕前に)レースシミュレーションをしなければならない。今や1日単位というより1時間刻みで計画を立てていく必要がある。その時々の状況に従って1時間ごとにプランを変えていくしかない」


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号