Renault関連記事
新生ルノーにトラブル。パーマー、意気消沈
2016年2月23日
22日、スペイン バルセロナで2016年プレシーズンテストがスタートした。今年からF1にワークス参戦を果たすルノー・スポールF1は、ジョリオン・パーマーによりR.S.16のコースデビューを果たした。
この日の天候は、午前中は曇り、序盤はダンプ状態だったがすぐにドライとなり、午後は快晴となった。パーマーは37周を走り、ミディアムタイヤで1分29秒356を記録、タイムとしては11人中最下位となった。
テクニカルディレクターのニック・チェスターによると、この日、ソフトウェアを中心に多数の問題が発生したため、パーマーは十分に走行できなかったということだ。
新生ルノーからF1デビューを果たすパーマーは、レギュラードライバーとしての走行初日について「こんな初日になるなんてがっかりだ」と語った。
「困難で厄介な一日だった。37周どまりだったが、本当はもっとたくさん走りたかった」
「チームの皆が一日中、なんとか解決しようと努力し、徐々によくなっていった。今夜のうちに解決して明日朝9時からコースインできるようにしたい」
「F1テストは今年12日から8日に減らされた。なのに僕はそのうちの1日で37周しか走れなかった。理想的な状況とはいえない。きついよ」
「(ルノーの前身ロータスのリザーブドライバーだった)去年はかなり走りこんだ。今年のマシンは昨年型の進化版だからそれほど感触は変わらない。それでもパフォーマンスランができなかったのは悔しい」
「でも僕の担当日はあと3日ある。これからたっぷり走れるはずだ」
翌23日もパーマーが走行を担当する。
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

