F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「空力の仕上がりがよく美しいマシン」

2016年2月21日

 フェルナンド・アロンソは、2016年型マクラーレン・ホンダMP4-31は空力面が詳細にわたって考え抜かれた美しいマシンであると語った。

 マクラーレン・ホンダは21日、2016年を戦うマシンMP4-31を正式に発表した。昨年のマクラーレン・ホンダはコンストラクターズ選手権9位と低迷したが、苦戦の原因のひとつとされる、リヤのボディワークをタイトに絞り込んだ“サイズゼロ”というアグレッシブなコンセプトを今年も押し進め、パフォーマンスを改善していくことを目指す。

 昨年マクラーレンに加入し、入賞2回(イギリス10位、ハンガリー5位)、11ポイント獲得、ランキング17位にとどまったアロンソは、今季型マシンを見て、空力面が非常に印象的であると語った。

「新シーズンがスタートする時期はいつも、これから始まる1年に向けて期待に胸はずみ、特別な気分になる。今年もそれは同じだ。わくわくしているし、早く走りたくてうずうずしている」とアロンソ。

「去年はマクラーレン・ホンダのパートナーシップが復活した最初の年だったので、僕らチームに大きな注目が集まった。厳しいシーズンだったが、本当にたくさんのことを学んだ」

「さらにこの冬、僕はとても有意義な時間を過ごせた。いつもどおり懸命にトレーニングに励み、家族との時間を楽しみ、ウォーキングのマクラーレン・テクノロジーセンターでマクラーレンのスタッフが懸命に準備を整えている間、彼らのハードワークを注視してきた。ホンダのスタッフもさくらのファクトリーで全力で作業にあたってきた」

「(MP4-31の)空力パッケージには、細部にいたるまで入念な配慮がなされているのが分かる。マシン全体がとても美しい。繰り返しになるが、空力の面で見事なパッケージングがなされていると思う」
「目の前にあるチャレンジに立ち向かう用意はできている」


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号