最新記事
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
- レッドブル、2026年への準備を犠牲にして現行...
今年の日本GPは「ファンに愛される特別なGP」
2016年1月20日
鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは、2016年F1日本グランプリの大会テーマを含む開催概要を発表した。
今年の日本グランプリは、10月7日(金)から9日(日)の3日間にかけ、鈴鹿サーキットで開催され、公式の大会名称は『2016 FIA F1世界選手権シリーズ 第17戦 日本グランプリレース』となる。
テーマは「THE 1 AND ONLY ファンのために。ファンとともに。」で、F1シリーズの中でも特別なグランプリを目指し、鈴鹿サーキットだから体感できる多くの感動により、世界中のファンから愛される“SUZUKA”の実現に取り組むという。
また今年は3年ぶりに10月の3連休にかけて開催されることから、昨年新たに実施したドライバートークショーなど、鈴鹿オリジナルのイベントにも引き続き取り組み、「大切な人と連れ立って来場いただける特別なエンターテイメントとして作り上げていく」と、モビリティランド社長の曽田浩氏も語っている。
チケットは、昨年に引き続き一般指定席および企画チケットを3月に、昨年新設し好評を博した西エリアチケットや金曜日券などを7月に順次販売していくとしており、プロモーションパートナー契約を延長したローソンでは、今年も独占販売が行われる。
なお、3日通し観戦券は例年通り、ピットウォークなどのファンイベントが行われる木曜とファンミーティングが実施される月曜も有効な5日間チケットとなるほか、昨年導入した「レースチケット補償保険」は、鈴鹿F1チケットサイトに加え、ローソンチケットの購入者も対象となる。
■チケット販売スケジュール
3月6日(日)10:00〜
発売券種:一般全指定席(企画チケットを除く)、駐車場セット券、直営駐車場駐車券
3月20日(日・祝)10:00〜
発売券種:応援席、レディースシート、カメラマンエリアチケット、ファミリーシート、アウトレットシート
7月10日(日)10:00〜
発売券種:西エリアチケット、金曜日券
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

