F速

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバー、ダラーラ離脱と後任人事を発表

2016年1月13日

 ザウバーは、ヘッド・オブ・トラック・エンジニアリングのジャンパオロ・ダラーラが同チームを離れることを正式に認めた。

 ダラーラはテストエンジニアとして2000年にスイスチームに加わり、09年に今のヘッド・オブ・トラック・エンジニアリングのポジションに就いた。

 彼は2013年にシニア・ストラテジー・エンジニアとして1シーズンを過ごしたが、その後は元のポジションに戻っている。

 ザウバーのスポークスパーソンは、ダラーラの離脱について次のようなコメントを発表した。
「ジャンパオロ・ダラーラは別のチャレンジを追いかけるために、15年以上務めた我が社を去ることを決断した」
「この間、ジャンパオロの示した献身的かつ非常に重要なコラボレーションに感謝したい」
「今後の彼の幸運を祈っている」

 チームはダラーラの離脱に伴い、元レッドブルのエンジニアを後任に据えることを明らかにした。
「新たなヘッド・オブ・トラック・エンジニアリングとして、ティモシー・マリヨンをお知らせする」
「ティモシーは、10年以上もF1のビッグチームで働いてきた」

「我々は、パフォーマンスの向上に彼の長年の経験が活きると確信している」

 ドイツのSpeed Weekは、ザウバーを離脱したダラーラがドイツツーリングカー選手権(DTM)を戦うBMWチームMTEKに加入すると報じている。


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号