最新記事
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
- レッドブル、2026年への準備を犠牲にして現行...
スージー、女性ドライバーの活動支援事業を発表
2016年1月9日
スージー・ウォルフは、来週バーミンガムで行われるオートスポーツ・インターナショナルで女性がモータースポーツに携わる機会を押し上げるための、新しいイニシアティブを発表する。
昨年11月にレーシングドライバーを引退したウォルフは、来週1月14日と16日の2日間にバーミンガムNECで開催される英オートスポーツのイベントに出席。イギリス・モータースポーツ・アソシエーションと共にまとめ上げたプログラムを発表するという。
「私がレースをやめると決めた時、何かをお返ししたいと思ったんです」と、昨年までウイリアムズのテストドライバーを務めていたウォルフは語っている。
「MSAのCEOであるロブ・ジョーンズに電話をし、私の熱意と情熱を伝えました」
「私たちはすぐに素晴らしいチームを作り上げることができました。オートスポーツ・インターナショナルでそのイニシアティブを立ち上げられることを誇りに思っています」
「私たちのスポーツはパフォーマンスが基準であり、性別は無関係です」
「このスポーツが長期的に多様であることを確認するため、まだ隠れている女性ドライバーの才能を見つけ出したい。その機会がここにはあると思います」
オートスポーツ・インターナショナルにはウォルフの他にも様々なゲストが来場を予定している。
1996年のF1ワールドチャンピオンであるデイモン・ヒルをはじめ、16日と17にはウイリアムズF1の代表を務めるクレア・ウイリアムズとドライバーのフェリペ・マッサが出席。ワールドラリークロスで2度の栄冠に輝いたペター・ソルベルグはライブ・アクション・アリーナでパフォーマンスを披露する予定だ。
ル・マン24時間レースを3度制したアラン・マクニッシュ、2輪WGPの元チャンピオンであるワイン・ガードナー、フィル・リードもゲストとして登場することになっている。
(Translation:Tomohiro Yoshita/オートスポーツweb )
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

