F速

  • 会員登録
  • ログイン

【F1第20戦決勝の要点】新人ベアマン、優勝経験者を抑えきり殊勲の4位入賞。ライン取りもロングランもミスなく完遂

2025年10月27日

 F1フル参戦1年目のルーキー、オリバー・ベアマン(ハース)が2025年F1第20戦メキシコシティGPで自己最高の4位入賞を果たした。


 見事なレース運びだった。まずは9番手スタートからのターン1、2、3と続く複合コーナーで、絶妙のライン取りで6番手にジャンプアップ。そして6周目には、ルイス・ハミルトン(フェラーリ)、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)、ジョージ・ラッセル(メルセデス)の激しい3番手争いの間隙を縫って4番手に。その後は3番手のハミルトンとほぼ同じペースで周回を重ね、背後のフェルスタッペンをジリジリと引き離していった。

オリバー・ベアマン(ハース)
2025年F1第20戦メキシコシティGP オリバー・ベアマン(ハース)

 ハミルトンが10秒ペナルティを科され、フェルスタッペンもタイヤ交換で後退した38周目以降は、11周に渡って3番手表彰台圏内を走った。


 48周目、2回目のピットインで4番手に。そこからはトップチーム勢との激しい4位争いになった。まずは、ラッセルが1秒以内に迫る。最高速に勝るラッセルの猛攻は10周以上も続いたが、ノーミスで耐えた。


 終盤60周目からは、ラッセルを抜いて5番手に上がったオスカー・ピアストリ(マクラーレン)との一騎打ちとなった。ほぼ同じ周回数のソフトタイヤを履いていたが、ペースはピアストリの方がコンマ5秒前後速く、約4秒あった差は67周目にはほぼ1秒に縮まった。それでもベアマンはDRSを使わせず、最後はバーチャルセーフティカー(VSC)が導入される幸運にも恵まれ、4番手のまま逃げ切った。

オリバー・ベアマン(ハース)&オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2025年F1第20戦メキシコシティGP 4番手を争うオリバー・ベアマン(ハース)とオスカー・ピアストリ(マクラーレン)

 ベアマンは初日フリー走行から、ソフトでのロングランに集中した。トップチーム勢のロングランがミディアム主体だったのと、対照的だった。ショートランは17番手だったが、ロングランは1分21秒台後半から22秒台前半をコンスタントに刻んだ。レース前半、そして終盤のソフトタイヤでの周回で、彼らと互角に渡り合えたのは、この蓄積があったからと思われる。


 これでベアマンの選手権順位は、18位から一気に13位に上がった。さらにチームメイトのエステバン・オコンも9位に入ったことで、ハースのコンストラクターズ選手権の順位もキック・ザウバーを抜いて8位となった。6位レーシングブルズまで、わずか10ポイント。十分に射程圏内だ。


 そしてベアマンの健闘は、チャンピオン争いにも大きな影響を及ぼした。ピアストリがベアマンを抜き切れず5位に終わったことで、1ポイント差で選手権首位から陥落したのだ。もし4位だったら、逆に1ポイント差で首位を守れていた。


 わずか1ポイント。しかし4月の第5戦サウジアラビアGP以来、半年間守り続けていた首位の座を失ったピアストリの心理的ダメージは、意外に大きいのではないか。

マネーグラム・ハースF1チーム
2025年F1第20戦メキシコシティGP オリバー・ベアマンが4位、エステバン・オコンが9位に入賞し、マネーグラム・ハースF1チームはコンストラクターズ選手権で8位に浮上した
オリバー・ベアマン(ハース)
2025年F1第20戦メキシコシティGP オリバー・ベアマン(ハース)


(Text:Kunio Shibata)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号