最新記事
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
- レッドブル、2026年への準備を犠牲にして現行...
【F速プレミアム】ピアストリに見た“チャンピオンの資質”/スペイン人ライターのF1コラム
2025.05.14
F1第6戦マイアミGPを終えチャンピオン候補のひとりとなっているオスカー・ピアストリ。チームメイトであるランド・ノリスとは違う魅力を持ったピアストリの魅力をスペイン在住のフリーライター、アレックス・ガルシアが語る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつものように、F1は魅力的な2025年シーズンを迎えている。私たちレースファンやジャーナリトたちは、時にばかげて聞こえるほどに、よくそのように言うものだ。毎年のように面白いと感じるのは、実際のところ不可能だろうか?
そんなことはない! モータースポーツは物語に満ちた世界であり、パドックで何か興味深い出来事が起こらないまま1年が過ぎるということは極めて稀だ。しかし、私にとって今シーズンの最大の話題のひとつは、執筆時点で新たなチャンピオンシップリーダーとなったオスカー・ピアストリの決定的なステップアップだ。
ピアストリはF1に参戦してまだ3年目だが、驚くべき成熟ぶりを示しており、2025年のタイトル獲得の最有力候補だと言っても何の問題もないだろう。ただし、まだ18レースが残っていることを忘れてはならない。しかしそれにもかかわらず、オーストラリア人ドライバーが最初の6レースで4勝を挙げるなど好成績を収めているのを見て、私はなぜ自分が彼を主なタイトル候補と見ているのか、そして普通のドライバーと世界チャンピオンになる可能性を秘めたドライバーの違いは何なのかということについて考えさせられた。それでは、詳しく話をするとしよう。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:トランプ関税でゼネラルモー...
グランプリのうわさ話:フェラーリの元会長、古巣の...
王者フェルスタッペンの戦い:最速ではないクルマで...
グランプリのうわさ話:メキシコGP主催者、ペレス不...
グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキット『...
グランプリのうわさ話:若手を導くボッタスのアドバ...
グランプリのうわさ話:2026年のF1は過酷なトリプル...
レッドブルのピーキーなマシンでペレスと同じ困難に...
王者フェルスタッペンの戦い:タイトル防衛の難しさ...
グランプリのうわさ話:内輪ネタで盛り上がるフェラ...
グランプリのうわさ話:リバティ・メディア、ラスベ...
ひときわ目を引いたマクラーレンの競争力/スペイン...
グランプリのうわさ話:スージー・ウォルフ、FIA会...
グランプリのうわさ話:エイドリアン・ニューウェイ...
グランプリのうわさ話:フェラーリが『F1 75』のメ...
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

