F速

  • 会員登録
  • ログイン

ノリス2位「マックスやルイスと戦って表彰台。すごく嬉しい」ピアストリと“シューイ”で祝う:マクラーレン/F1第11戦

2023年7月10日

 2023年F1イギリスGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは2位、オスカー・ピアストリは4位を獲得、チームは今シーズンここまででベストの結果を達成した。


 ノリスは、2番グリッドからスタートでマックス・フェルスタッペン(レッドブル)を抜き去り、トップに。4周リードを維持した後、抜き返されて2番手に落ちた。その後、フェルスタッペンとの差は徐々に広がっていき、約9.7秒まで拡大したところでバーチャルセーフティカー/セーフティカーが導入。首位フェルスタッペン、2番手ノリス、3番手ルイス・ハミルトン(メルセデス)がそろってタイヤ交換を行った。各車間のギャップは詰まり、リスタート直後、ハードタイヤのノリスは、ソフトタイヤのハミルトンの攻撃に苦しむことになった。しかし激しいバトルの末にポジションを守り切ったノリスは、フェルスタッペンに迫ることはできなかったものの、ハミルトンに最終的に2.985秒の差を築いて2位を獲得した。


 ピアストリは、グリッドと同じ3番手をレース半ばまで維持したが、バーチャルセーフティカー/セーフティカーの数周前にタイヤ交換を行ったことで、ハミルトンの後ろ4番手に落ちてしまった。終盤、ハードタイヤでハミルトンとのギャップを縮めていったものの、0.993秒差の4位となった。


 マクラーレンにとっては今季初表彰台であり、シルバーストンでの表彰台は、2010年イギリスGPでルイス・ハミルトンが2位を獲得して以来のことだった。ノリスがホームのイギリスGPで表彰台に立ったのは初めて。


 レース後、ノリスとオーストラリア出身のピアストリは、大勢のファンの前で、シューイ(オーストラリアで行われる、靴でお酒を飲んで祝う行為)を披露した。


■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラワン・チーム)
決勝=2位(52周/52周)
2番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード


 まず最初に、チーム全員に心から感謝したい。彼らは信じられないほど素晴らしい仕事をしてくれた。彼らのハードワークなしにはこのような結果は得られなかった。


 ルイスとのバトルは素晴らしかったよ。最終的に彼を抑えきることができた。マックスとのバトルは、できるだけ長く引き延ばそうと頑張った。レース半ばは、長く孤独な戦いだったけれど、こうしてホームレースで表彰台に上ることができてうれしい。


 インラップの時は、ずっと、観客の皆に手を振りながら走った。僕とチームを応援してくれたイギリスのファンに心から感謝している。


 本当なら2位と3位を獲得できるはずだった。オスカーは週末を通して素晴らしい仕事をしたね。セーフティカーさえなければ彼が3位に入っていただろう。その結果にふさわしい走りをしていただけに残念だ。


 シルバーストンで素晴らしい結果を出すことができた。これからもチーム全員で努力し続ける。

2023年F1第11戦イギリスGP 2位ランド・ノリス(マクラーレン)と3位ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2023年F1第11戦イギリスGP 2位ランド・ノリス(マクラーレン)と3位ルイス・ハミルトン(メルセデス)


■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラワン・チーム)
決勝=4位(52周/52周)
3番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード


 4位! なんという結果だろう! もちろん、セーフティカーには少し悔しい思いをした。レースの大半で、自分たちは表彰台に上るのだと思いながら走っていたから、そうならなくて、少し辛い気持ちだ。それでも表彰台に上れなくて辛い気持ちになるというのは、とてもいいことだと思うよ。


 今年の最初の状況を考えると、とても満足できる。チーム全体にとって素晴らしい結果だ。また上位を走れるようになり、最高の気分だった。今後が楽しみだ。

2023年F1第11戦イギリスGP 好スタートを決めたランド・ノリスとオスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2023年F1第11戦イギリスGP 好スタートを決めたランド・ノリスとオスカー・ピアストリ(マクラーレン)



(autosport web)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号