最新記事
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
- レッドブル、2026年への準備を犠牲にして現行...
- フェラーリ、得意のシンガポールGPで失速「3...
メルセデスF1が『W14』のシェイクダウン「大きなドラマはなかった」と述べるラッセル、ポーパシングの質問はかわす
2023年2月16日
メルセデスF1チームは、2月15日、2023年型『W14』の発表会の後、シルバーストンで、ジョージ・ラッセルによりニューマシンのシェイクダウンを行った。
ラッセルはW14での初走行後、「今のところとてもうまくいっているし、(シェイクダウンでは)すべてがスムーズに運んだ」とコメントしたとFormula1.comが伝えた。
「実際にマシンに乗って走ることができてうれしかった。スムーズな一日だったけれど、(自分たちの立ち位置を)判断するのは難しい。去年のシェイクダウンでは、天候が悪かったため、多くのアイデアを得ることができなかった」
「今日の結果をそのまま受け取ることはできない。大きな不安がなく、バーレーンでマシンが無事に走れるようにする必要があるんだ」
「それ(バーレーン)が真のテストになる。今日のような一日を最大限に活用したいと思っているが、大きな意味はない」
『Auto Motor Und Sport』によると、この日は最初はドライコンディション、後に路面が濡れた状態になったとのことで、ラッセルは「ドラマは一切なかったことが重要だ。でもこういうコンディションで、(デモ走行用の)スペシャルタイヤを履いていたので、学習できることは限られる」と述べたということだ。
昨年メルセデスが苦しめられたポーパシングがニューマシンで起きたかどうかを聞かれたラッセルは、「それについては来週(のテストで)見てみよう」とだけ答えたという。
この日、ラッセルは短時間しか走行せず、メルセデスは翌日本格的なフィルミングデー走行を行い、ルイス・ハミルトンがニューマシンに乗る機会を得る予定であるとみられている。
(autosport web)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

