F速

  • 会員登録
  • ログイン

2023年F1新車発表スケジュール:復活を目指すメルセデス、新型マシン『W14』を2月15日に発表へ

2023年1月12日

 メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チームは、2023年シーズンを戦うマシン『W14 E PERFORMANCE』を2月15日(水)に発表すると明らかにした。


 2014年から2021年までコンストラクターズ選手権を8連覇したメルセデスは、新しい技術規則が導入された2022年シーズンも大きな期待を背負っていた。ところがメルセデスはシーズン序盤からマシンが上下動するポーパシングに悩まされ、レッドブルやフェラーリに後れをとった。


 W13には慢性的な問題があったものの、シーズン終盤にはパフォーマンスを発揮したメルセデスだったが、最終的にルイス・ハミルトンは勝利を挙げることができず、ドライバーズ選手権では6位というデビュー以来最も低い成績でシーズンを終えた。一方この年からメルセデスに昇格したジョージ・ラッセルは、ブラジルGPでキャリア初優勝を飾り、ハミルトンを上回る成績を残した。


 メルセデスは2023年もハミルトンとラッセルのペアで戦うことになっており、リザーブドライバーはミック・シューマッハーが務める。その2023年シーズンを戦うマシンは、ラッセルの誕生日でもある2月15日(水)に公開されるということだ。


 F1に参戦する全10チームのなかでは、メルセデス以外にすでに6チームが新車や新カラーリングの発表日程を明らかにしている。2023年F1発表会のスケジュールは以下のとおり。

■2023年F1新車発表日程

2月6日:ウイリアムズ(カラーリング)
2月11日:アルファタウリAT04(カラーリング)
2月13日:マクラーレン、アストンマーティンAMR23
2月14日:フェラーリ
2月15日:メルセデスW14
2月16日:アルピーヌA523

2022年F1第21戦ブラジルGP メルセデスのジョージ・ラッセルが優勝、ルイス・ハミルトンが2位
2022年F1第21戦ブラジルGP メルセデスのジョージ・ラッセルが優勝、ルイス・ハミルトンが2位

2023年よりリザーブドライバーとしてメルセデスに加入するミック・シューマッハー
トト・ウォルフの見守る中、2023年の契約書にサインするミック・シューマッハー



(autosport web)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号