F速

  • 会員登録
  • ログイン

ニューウェイ、東京にあらわる。最後の日本GPを楽しむベッテル【SNSピックアップF1第18戦(1)】

2022年10月6日

 全世界のF1ファン、そしてF1ドライバーが待ちに待った日本GPがいよいよスタートする。そんなレース前のわずかな時間を活用してドライバーやスタッフは束の間の観光を楽しんだ。そして小林可夢偉以来となる日本人レギュラードライバーの登場は明るい話題だ。SNSからその興奮をお届けしよう。

●おかえり角田

「ただいま鈴鹿」と母国に凱旋したアルファタウリの角田裕毅。他言不要、本人と同じくらい日本のファンはその勇姿を楽しみにしていた。

●入国時から日本GP

 シンガポールでレースを終えたF1関係者は急ぎ足で日本へ移動。搭乗ゲートから出れば世界一熱狂的なファンがお出迎えだ。ハースの小松礼雄エンジニアリングディレクターも日本人からすれば超有名人。気さくに対応してくれる姿はファンの鏡だ。

●こんなところにニューウェイさん

 レースまでのわずかな時間でチームスタッフは、あちこちへ移動し大忙し。東京のHondaウエルカムプラザ青山を訪れたオートスポーツwebでもお馴染みの熱田護カメラマンが目にしたのはレッドブルの重鎮、ヘルムート・マルコ博士とエイドリアン・ニューウェイ(チーフテクニカルオフィサー)。このふたりが揃うとどんな場所にも緊張感が走ってしまう。

●ハチ公にこんにちは

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスはプロモーションの仕事で渋谷へ。忠犬ハチ公の前で何を思うか。みんな東京が大好きだ。

●ノリスin新幹線

 マクラーレンのランド・ノリスもまた東京を満喫したひとり。秋葉原や渋谷を訪れ新幹線で鈴鹿へ向かう。今のところ寿司を食べる羽目にはなっていないようだ。


??最後の日本GPを楽しむベッテル

●HONDAのロゴはここです

 今や名物SNSアカウントとなっている鈴鹿サーキットの公式TwitterはGP前からアクセル全開。昨日レッドブルとパートナーシップ強化を発表したホンダは、レッドブルのマシンにロゴを掲載することに。現地に行かれる方、テレビでレースを観戦される方へ、ホンダのロゴはリヤサスアームの上にあると丁寧に伝えてくれている。

●サッシャ氏、ガスリーのルーティンに挑戦するも……

 アルファタウリのピエール・ガスリーは決勝レース前、トレーナーとともにテニスボールを高速キャッチするルーティンを行う姿はファンにとってもお馴染みだ。そんなガスリーのルーティンに挑んだのが解説でお馴染みのサッシャ氏。その難しさを特とご覧あれ。

●最後の日本GPを楽しむベッテル

 2019年のF1日本GPで、ヘルメットからレーシングスーツまでセバスチャン・ベッテルそっくりにコーディネートされた男性ファンが話題だった。そんな熱狂的ファンは今年も健在、アストンマーティンの装いで登場しベッテル本人も笑顔でグータッチ。ベッテルは最後の日本GPを楽しんでいる。

●ボッタスのヘルメット

 アルファロメオのバルテリ・ボッタスはヘルメットの雰囲気をガラリと変えてきた。刀や舞妓さんを始めとした日本の文化を象徴するアイコンをちりばめたデザイン性抜群のヘルメットだ。なおバケットハットはまだ被っていない模様。

●スペシャルヘルメットは鯉仕様

 以前募集があった角田のヘルメットデザインがついに決定。桜と鯉という日本を象徴するザ・和テイストなかっこいいデザインに仕上がった。本人も上機嫌で、ブーストアップ間違いなし。



(autosport web)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号