最新記事
- “生涯の情熱として”フェラーリに生きるエルカ...
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
英エリザベス女王死去、F1界から追悼メッセージ相次ぐ。イタリアGPで黙祷も
2022年9月9日
イギリスのエリザベス女王が、9月8日、96歳で死去したことが発表された。これを受け、F1、FIA、F1各チームらが相次いで弔意を示した。
英国王室は、8日午前に、エリザベス女王の担当医が、女王の健康状態を懸念し、医師の管理下に入るよう勧告したとの声明を発表。その後、この日の午後に女王が亡くなったことが発表された。
70年にわたって在位してきたエリザベス女王の訃報に世界各国から追悼の声明が続くなか、F1界も弔意を示した。
F1 CEOステファノ・ドメニカリは以下のようなコメントを発表した。
「フォーミュラ1はエリザベス2世女王陛下の死を悼んでいます。70年以上もの間、女王は威厳と献身をもってその生涯を公務に捧げ、世界中の多くの人々にインスピレーションを与えてきました。フォーミュラ1は王室とイギリスと英連邦の人々に深い哀悼の意を表します」
FIA会長モハメド・ビン・スライエムは以下のような声明を発表している。
「FIAコミュニティを代表して、女王陛下の逝去という非常に悲しいニュースについて、王室に対し、心からの哀悼の意を表します。私たちは人々のために尽くした女王の素晴らしい生涯に敬意を表します。私たちの思いは、イギリスと英連邦の人々とともにあります」
今週末のイタリアGPにおいて、F1界は哀悼の意を表し、黙祷を捧げるものとみられている。
■F1およびF1 CEOステファノ・ドメニカリ
■FIA
■FIA会長モハメド・ビン・スライエム
■メルセデス
■レッドブル
■フェラーリ
■マクラーレン
■アルピーヌ
■アストンマーティン
■アルファタウリ
■ウイリアムズ
■アルファロメオ
■ハース
(autosport web)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

