最新記事
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
- レッドブル、2026年への準備を犠牲にして現行...
ブラウンGPのF1タイトル獲得を扱うドキュメンタリー番組の配信が決定。キアヌ・リーブスが制作に携わる
2022年9月17日
ブラウンGPの2009年F1世界選手権タイトル獲得までの驚くべきストーリーを記録した4部構成のドキュメンタリーが、ストリーミングサービスの『Disney+』から配信される予定であることが明らかになった。
これは『ブラウン:1ポンドのF1チーム』というタイトルのドキュメンタリーシリーズで、『マトリックス』や『ジョン・ウィック』への出演で知られるスター俳優キアヌ・リーブスがナレーションを担当し、F1における並外れたサクセスストーリーのひとつに関与した、すべての重要人物が登場するという。
ホンダは2008年末でのF1撤退を発表。チームの将来が不透明な状態が続いた後、チーム代表ロス・ブラウンがチーム買収に踏み切り、CEOニック・フライと共に運営を続けることを決めた。
幸いにして2009年マシンの開発はすでに終わっており、レギュレーションの独自解釈によるダブルディフューザーの効果により、大幅なパフォーマンス向上が期待できた。しかしチームのメンバーたちでさえ、その効果がどれほど大きなものになるのか予想していなかったことだろう。
バトンはシーズン開幕戦オーストラリアGPで優勝、チームメイトのルーベンス・バリチェロが2位に続き、ライバルたちに衝撃を与えた。バトンは2009年に6勝を挙げ、タイトルを獲得。バリチェロは合計2勝でランキング3位、ブラウンGPはコンストラクターズ選手権を制した。
ロス・ブラウンは最高の1年を過ごした後に、チームをメルセデスへと売却。メルセデスはF1ハイブリッド時代に圧倒的強さを示すビッグチームへと成長を遂げた。
この奇跡の物語が『Disney+』から配信されることが決まった。バトンは、「エキサイティングなニュース」としてインスタグラムを通して同番組の配信決定を明かした。
「『Disney+』の『ブラウン:1ポンドのF1チーム』という4部構成のシリーズに取り組んでいるんだ。2009年の素晴らしいF1選手権についての番組になる。『Disney+』で近々始まるから、見逃さないようにね」
このドキュメンタリーの制作に携わるキアヌ・リーブスは、バトンは協力を惜しまなかったと『The Sun』に対してコメントした。
「ジェンソンは時間を惜しまず、自分の考えを伝えてくれた。この物語を我々と共有し、それが彼にどういう影響を与え、彼をどのように動かしたのかを伝えてくれたのだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

