最新記事
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
- レッドブル、2026年への準備を犠牲にして現行...
【動画】F1アブダビGP最終ラップ、緊張に包まれるレッドブル・ホンダのピットを振り返り
2021年12月25日
F1第22戦アブダビGPの最終ラップでチャンピオンが決まるという、前代未聞の結末となった2021年のF1シーズン。レッドブル・ホンダは、この最終ラップの緊張に包まれるピットの様子を撮影していた。
動画はセーフティカーが退去し、残り1周のレースが再開されるところから始まる。コース上ではメルセデスのルイス・ハミルトンがトップを走り、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがそのすぐ後を追う。
先にチェッカーを受けたほうがチャンピオンに輝く。レッドブルのガレージでは、ある者は祈るように手を組み、ある者は肩を抱き合いながら、全員がレースの行方を固唾を飲んで見守っている。
タイヤの状況に勝るフェルスタッペンは、レース再開直後からハミルトンとの差をジリジリと詰めていく。それに呼応するように、クルーたちからも「カモン!マックス!」と叫ぶような声が聞こえてくる。
そして迎えたターン5。フェルスタッペンはハミルトンのインに飛び込むと、ついに先頭に出る。レッドブルのピットは大歓声に包まれるが、経験豊富な彼らはこれで終わりではないことを承知していた。まだハミルトンはフェルスタッペンのすぐ後ろにつけているのだ。
ターン6で反撃を試みるハミルトンに、ピットはまた静まり返る。さらにストレートの後のターン9で、ハミルトンはフェルスタッペンの横に並びかけてきた。フェルスタッペンはなんとかこれを抑える。すると2台の差は開いていていった。ついに勝負は決したのだ。
新たなチャンピオンを出迎えようと、ピットウォールに駆け寄るクルーたち。ホームストレートはマシンの轟音すらかき消すような大歓声に包まれ、その中心をフェルスタッペンが駆け抜けていく。
大逆転でのチャンピオン獲得に、レッドブル陣営はこれまで抑えていた感情を爆発させる。この喜びの渦のなかにはホンダの山本雅史マネージングディレクターや、フェルスタッペンの父ヨスの姿もある。彼らは抱き合い、もみくちゃになりながら、長いシーズンを共に戦った仲間を称え合った。レッドブルにとっては8年ぶりの歓喜の瞬間だった。
(autosport web)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

