F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ8位「アルファタウリ勢とのバトルを楽しみ、良いレースができた」アルピーヌ/F1第22戦決勝

2021年12月13日

 2021年F1アブダビGP決勝で、アルピーヌのフェルナンド・アロンソは8位、エステバン・オコンは9位だった。アルピーヌはコンストラクターズ選手権で5位を獲得した。


■アルピーヌF1チーム
フェルナンド・アロンソ 決勝=8位
 面白いレースだったと思うし、選手権争いの最終ラップでの決着を見るのはエキサイティングだった。


 自分のレースについて言うと、ハードタイヤでスタートして、今回はセーフティカーをうまく利用することができた。アルファタウリ勢とのバトルを楽しめたよ。そして、チームの2台が揃ってポイントを獲得し、アルピーヌにとって良い成績をあげることができた。この週末、それほど競争力があったわけではないのに、かなりいいレースができたのはチームのおかげだと思う。


 2022年に向けてやるべきことは、いったんリセットして、いいオフシーズンを過ごせるようにすることだ。


 それから、タイトルを勝ち取ったマックス・フェルスタッペンにおめでとうと言いたい。今日はいくつかの出来事が彼にとって良い方向に働いたが、いずれにせよ、彼がこの栄冠を手にするのは時間の問題にすぎなかった。彼はチャンピオンに相応しいドライバーだと思う。

2021年F1第22戦アブダビGP フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)とピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第22戦アブダビGP フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)とピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)

■アルピーヌF1チーム
エステバン・オコン 決勝=9位
 マックス、選手権獲得おめでとう。今年の彼は本当にスゴかったから、相応しい結果だと思うよ。いつかは僕も彼とタイトルを争う戦いをしたい。それこそが僕の目標なんだ。


 今日に関して言えば、いいレースができたと思う。ソフトでスタートして、ハードに切り替えるワンストップの戦略をうまく生かせた。VSCの恩恵を受けられず、ポジションを2つ失ったのは残念だったけどね。まあ、運に恵まれることもあれば、恵まれないこともある。それは仕方のないことだ。こうして好調にシーズンを終えられて心から満足しているし、先行きは明るいと言っていいだろう。


 エンストンとビリーのアルピーヌF1チームのみんなが、シーズンを通じてハードワークを続けてくれたことに感謝したい。これからも一緒にプッシュし続けよう!



(autosport web)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号