レッドブル、メルセデスに1点差まで迫る「大きな意味を持つ勝利。すべての面で完璧な戦いができた」と代表/F1第18戦
2021年11月8日
2021年F1メキシコGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは優勝、セルジオ・ペレスは3位を獲得した。
ドライバーズ選手権では、フェルスタッペンがルイス・ハミルトン(メルセデス)に対するリードを19点に拡大した。さらに、レッドブル・ホンダはコンストラクターズ選手権で首位メルセデスに1ポイント差まで迫る結果となった。
■レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー
素晴らしいレースとなり、チームにとって大きな意味を持つ勝利を飾った。チーム全員、ドライバー、ピットストップ、戦略、信頼性といったすべてのパフォーマンスが完璧だった。強力なパフォーマンスを発揮できたと思う。
今日もマックスは驚異的で、(スタート直後の)ターン1でスペースを見つけ出した。(バルテリ・)ボッタスは非常にフェアに、十分なスペースを残してくれたのだ。マックスはそれを最大限に活用し、その後、レースをコントロールした。
ホンダのドライバーが年間9勝を挙げたのは初めてのことだ。これまでマックスは(アイルトン・)セナとタイの8勝だったが、今回更新した。マックスにとってもホンダにとっても素晴らしい成果だ。
チェコ(ペレス)にとっても素晴らしい週末になった。メキシコ人として史上初めて、ホームグランプリでレースをリードし、表彰台を獲得したのだ。彼はこの3戦、連続で3位をつかんだが、今回の表彰台は特別なものになった。
チェコは自信を深めており、パフォーマンスがどんどん向上している。我々が期待していたとおりのパフォーマンスだ。
次のブラジルではスプリント予選が開催される。我々はまだスプリント予選の週末に勝ったことがない。今週末のメルセデスは非常に競争力が高く、特に予選が強かった。従って、先入観を持たずに臨むつもりだ。
まだ107ポイント獲得する余地がある。たくさんのレースが残っており、先は長い。
(autosport web)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

