F速

  • 会員登録
  • ログイン

ラッセル「アロンソとベッテルに抜かれてからは、長くて孤独なレースだった」:ウイリアムズ F1第17戦決勝

2021年10月26日

 2021年F1第17戦アメリカGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのジョージ・ラッセルは14位、ニコラス・ラティフィは15位でレースを終えた。


■ウイリアムズ・レーシング
ジョージ・ラッセル 決勝=14位

ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)
2021年F1第17戦アメリカGP ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)

 今日は楽しめたけれど、今週末はポイントを獲得できる順位に挑戦できるペースがなかった。僕はいいスタートを切って、20番グリッドから14番手まで順位を上げた。そしてフェルナンド(・アロンソ)とセバスチャン(・ベッテル)を後ろに抑えておくのに苦戦したんだ。


 一旦彼らに抜かれてしまったら、そこからは長くて孤独なレースになった。全体的にトリッキーな週末だったが、僕らのライバルたちも誰もポイントを獲得していない。だからメキシコに向かうとしよう。


■ウイリアムズ・レーシング
ニコラス・ラティフィ 決勝=15位

ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)
2021年F1第17戦アメリカGP ニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)

 残念ながら僕のレースは最初のコーナーでだめになった。ハースの1台がイン側に突進してきた。僕は挟まれるところなんだと分かったよ。残念ながら僕はマシンの集団の真ん中にいたから、できることはほとんどなかったし、後退するには遅すぎた。フロントウイングに少しダメージを負ってしまった。つまり望んでいたより早くピットストップしなければならなかったということだ。


 そのために第2スティントと第3スティントは理想よりも長く走ることになった。僕たちのペースは、タイヤを適切な作動領域に入れておくことにも影響を受けた。それは誰にとっても課題だったと思うけどね。間違いなく学ぶべきことがあるレースだった。



(autosport web Translation: AKARAG)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号