【動画】水上バイクや芝刈り機など、過去にライコネンが挑戦した乗り物を総まとめ
2021年10月19日
2021年シーズン限りでのF1引退を発表したキミ・ライコネン(アルファロメオ)。その引退を惜しむように、イギリスのスカイ・スポーツはこれまでにライコネンが挑戦してきた『乗り物』企画をひとつの動画にまとめて公開した。この動画ではラリーカーから水上バイク、芝刈り機に至るまで、様々な乗り物を運転する彼の貴重な姿を見ることが出来る。
そのクールなキャラクターから『アイスマン』の愛称で知られるライコネン。しかしこの動画では、サーキットでの彼とは少し違ったユニークな一面を見せている。
チームメイトのアントニオ・ジョビナッツィとの水上バイク対決では攻めすぎての転覆。ホバークラフトに挑戦した際には身を大きく乗り出して大サービスのターン。マーティン・ブランドルらスカイ・スポーツ解説陣との芝刈り機レースでは、他車を弾き飛ばしながらの激走だ。
相変わらず口数は少ないが、普段はあまり見せない笑顔のぞかせるライコネン。中でも注目なのがフェラーリ時代に当時のチームメイト、セバスチャン・ベッテルと挑んだ協力プレイ企画だ。
クラッチとブレーキをベッテルが、ハンドルとアクセル、ギヤ操作をライコネンが操作する車でスラロームに挑戦するというこの企画。ここでキミはベッテルと息をぴったり合わせ、ズルを疑われるほどにスムーズなドライビングを披露。そしてチャレンジの最後にはベッテルに握手を求めると、「これで免許がもらえるかな」とジョークを飛ばす姿まで見せる。
歴代最多出走記録を持ち、足掛け20年に渡るキャリアで華々しい成績を残してきたライコネンは、サーキットの外でもまた一味違った大活躍を見せてきたよう。彼の姿がF1で見られなくなるのは寂しい限りだ。
(autosport web)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

