最新記事
- ラッセルの契約に「結果を出せば2027年まで自...
- コラピント、2026年アルピーヌ残留へ前進。チ...
- 自身の強みとコース特性が合わず苦戦したピア...
- アストンマーティン育成のクロフォード、2026...
- デビューを果たした思い出の地でチームベスト...
- FIA、2024年F1コストキャップ審査の結果を発...
- 後継者候補のベアマンがフェラーリに実力アピ...
- ホンダF1初優勝から60年を記念し角田裕毅が『...
- マーシャルへのデブリ回収の指示は取り消され...
- 「この巻き返しには大きな意味がある」「10秒...
- 「走っていて最高の感触だった」「できる限り...
- レッドブル、ドライバーラインアップの決断を...
アルファタウリ・ホンダの日本語公式サイトが公開。グッズが当たるTwitterキャンペーンも実施
2021年6月10日
6月9日、F1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリ・ホンダの日本語公式サイトが公開された。このローンチに合わせ、レッドブル・ジャパンでは抽選でアルファタウリ・ホンダのグッズが当たるTwitterキャンペーンを実施する。
前身チームとなるスクーデリア・トロロッソ・ホンダから、2020年シーズンに名称を変更してF1を戦うアルファタウリ・ホンダ。昨年は第8戦イタリアGPでピエール・ガスリーが自身初優勝、チームにとって2勝目を挙げ、迎えた2021年は日本人ドライバーの角田裕毅を起用することで注目が集まるチームだ。
そんなアルファタウリ・ホンダの公式ホームページは、いままでは英語版と、チームの本拠地があるイタリア語の公開となっていたが、待望となる日本語版の公式サイトが遂に登場し、公式サイトならではのコンテンツが日本語で数多く公開されている。
また、この日本語公式サイトのローンチに合わせレッドブル・ジャパンでは、6月9〜16日23時59分まで、レッドブル・モータースポーツ公式Twitterアカウント(@redbullmotorJP)にて、フォロー&リツイートキャンペーンを行う。
このキャンペーンは、上記のアカウントをフォローしキャンペーン告知投稿をリツイートした方の中から、抽選で5名様にアルファタウリ・ホンダ公式シャツとレッドブル・エナジードリンクが入ったオリジナルキットが当たるというものだ。こちらの詳細については特設ページ(https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/scuderia-alphatauri-japan-siteopen-cap/)を確認してほしい。
アルファタウリ・ホンダの公式サイトでは、そのほかにもガスリーと角田のスペシャル映像を6月15日に公開する予定だという。日本でも高い人気を誇る同チーム、日本語版が公開されたこの機会にサイト(https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/)をチェックしておこう。

(autosport web)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


