F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファタウリ・ホンダF1、2021年シーズンを戦うマシン『AT02』を2月19日に発表へ

2021年2月4日

 スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは、2021年シーズンを戦うマシン『AT02』を2月19日(金)に発表することを明らかにした。


 2020年よりコンストラクター名をトロロッソからアルファタウリへと変更した同チームは、リブランドに伴いマシンのカラーリングもホワイトとダークネイビーに一新。ピエール・ガスリーとダニール・クビアトというラインアップで、アルファタウリ・ホンダは107ポイントを獲得しコンストラクターズ選手権7位でシーズンを終えた。第8戦イタリアGPでは、ガスリーがF1初優勝を挙げる活躍も見せている。


 アルファタウリ2年目の2021年は、ガスリーのチームメイトに角田裕毅を迎える。角田は昨年のFIA-F2でポールポジションを4回獲得し、3勝を挙げ、ドライバーズランキング3位という成績を残した。シーズン開幕前にはレッドブルのモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコから『ランキング4位』という課題を与えられたが、角田はそれを無事にクリアしたのだ。


 また2021年は、アルファタウリとレッドブルにパワーユニット(PU)を供給するホンダのF1最終年であり、有終の美を飾るべくガスリーと角田の若手ドライバーコンビで好成績を狙いたいところ。小林可夢偉以来、7年ぶりの日本人F1ドライバーである角田の活躍にも注目だ。

2020年F1第17戦アブダビGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)とレッドブル・モータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコ
2020年F1第17戦アブダビGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)とレッドブル・モータースポーツコンサルタントのヘルムート・マルコ

アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅がミサノでテスト
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅がミサノでテスト



(autosport web)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号