最新記事
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:オコンはルノーと3年契約か。育成ドライバーを放出するメルセデスが苦渋の決断
2019.08.28
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
エステバン・オコンが、メルセデスのジュニアドライバープログラムを完全に離脱し、ルノーと3年契約を間もなく結ぶことになった。メルセデスのトト・ウォルフとルノーのシリル・アビテブールが会談し、両マニュファクチャラーの間で合意に至ったものだ。
ふたりのチーム代表の個人的な関係は昨年の今ごろから冷え込んでいた。アビテブールが、オコンを起用するというメルセデスとの約束に反してダニエル・リカルドと契約してしまったためだ。
このため、ウォルフはアビテブールに対して、この間オコンのキャリア形成に投資した額をルノーが補てんするという書面での確約を求めたようだ。メルセデスは昨年もパスカル・ウェーレインを何の見返りもなく放出しており、ウォルフとしては、親会社であるダイムラーの役員会からまたも若い才能を手離した理由を問われた場合に備えて、書面を返答の材料とするつもりでいる。
・・・・・・・・・・・・・・・
オコンがルノーと3年契約

XPB Images
ふたりのチーム代表の個人的な関係は昨年の今ごろから冷え込んでいた。アビテブールが、オコンを起用するというメルセデスとの約束に反してダニエル・リカルドと契約してしまったためだ。
このため、ウォルフはアビテブールに対して、この間オコンのキャリア形成に投資した額をルノーが補てんするという書面での確約を求めたようだ。メルセデスは昨年もパスカル・ウェーレインを何の見返りもなく放出しており、ウォルフとしては、親会社であるダイムラーの役員会からまたも若い才能を手離した理由を問われた場合に備えて、書面を返答の材料とするつもりでいる。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:2020年の暫定F1カレンダーに...
グランプリのうわさ話:レッドブルに選ばれなかった...
ライコネン観察日記:家族の前で表彰台に等しい7位...
グランプリのうわさ話:ペレスはレーシングポイント...
グランプリのうわさ話:グロージャン、F1ハンガリー...
グランプリのうわさ話:混迷を深めるハースF1のメイ...
グランプリのうわさ話:WECを撤退したSMPレーシング...
ライコネン観察日記:オーストリアGPでポイントは獲...
グランプリのうわさ話:リカルド、フェラーリ入りの...
グランプリのうわさ話:ブラジルGP開催のため手段を...
グランプリのうわさ話:安定したペースを発揮するヒ...
グランプリのうわさ話:ベッテル全面支援をアピール...
グランプリのうわさ話:ルクレール、ベッテルのペナ...
ライコネン観察日記:モナコで300戦目の祝福を受け...
グランプリのうわさ話:水面下で動き始めた2020年の...
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

