F速

  • 会員登録
  • ログイン

週刊うんちく講座:各チームの2017年型マシン名予想と命名法(前編)

2017年2月8日

 現在各チームのファクトリーでは2月下旬の発表とテスト開始に向けて2017年型マシンの開発・製造が急ピッチで進められています。では、それらが発表される前に各チームのマシン名予測とマシン命名法をおさらいしておきましょう。

 マクラーレン・ホンダは、マシン名を「MCL32」とすることを新車発表に先駆けて発表しました。ブルース・マクラーレンが設立した当初は「M」に通番を付けた車名を使用していましたが、ロン・デニス率いるプロジェクト4がチームを引き継いだ1981年以降はマクラーレンとプロジェクト4の頭文字をとって「MP4」に通番を付ける方式に変更。当初は「MP4/4」のようにスラッシュで通番を付けていましたが、1997年のMP4-12からはスポンサーの大幅変更に伴ってハイフンに変更となっています。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号