F速

  • 会員登録
  • ログイン

ロータス100Tなどが走行。「コレクションホール所蔵車両 公開走行確認テスト」実施

2016年10月3日

 ツインリンクもてぎ内にあるホンダ コレクションホールでは、活動の一環として所蔵車両の「走行確認テスト」を定期的に行っている。


 この走行確認テストは、コレクションホールに展示されている2輪、4輪のホンダの名車たちを動態保存することを目的に実施されている。テストの一般公開も行っており、ツインリンクもてぎの南コースに往年のマシンのサウンドが響き渡る。


 テストの詳細は以下の通り。


■日程:2016年10月10日(月・祝)
■公開予定時間:10:00〜12:00、13:00〜15:00(予定)
  ※当日の入場ゲートオープンは、9:30となります。
  ※場内の施設は、9:30からの営業となります。
■会場:南コース
■見学料:ツインリンクもてぎ入場・駐車料でご見学いただけます。
  入場料金 大人1,000円(500円ご利用券付き)/子ども(3歳〜中学生) 無料
  駐車料金 4輪1,000円、2輪500円
■見学場所:南コースエリア外、上段歩行者エリア
■走行予定車両:
 2輪:4RC146(1965年)、RC116(1966年)、RC181(1967年)、CB500R(1974年)、
    RCB1000(1976年)、RS125RWT(1981年)、NSR500(1988年)、
    RVF750(1991年)、 RS125RW(2003年)
 4輪:RA301(1968年)、ロータスホンダ100T(1988年)、マクラーレンホンダMP4/6(1991年)


※ 天候が雨に変わった場合、走行確認テストを中止させていただくことがございます。
※ 走行確認テストは、マシン全車の走行が確認出来次第終了となります。
※実施の有無につきましては、前日14時以降および当日8時頃にツインリンクもてぎ公式Facebookページにてお知らせします。
お出かけ前にご確認ください。
※走行確認テスト会場では、お客様の安全確保のため、立入り区域の制限を設けております。
ご協力をお願いいたします。



(AUTOSPORTweb)


レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号