Renault関連記事
マグヌッセン「Q2進出のわずかな可能性をつかむため必死に攻めたが…」:ルノー イタリア土曜
2016年9月4日
2016年F1イタリアGPの土曜予選で、ルノーのケビン・マグヌッセンは21位、ジョリオン・パーマーは20位だった。
■ルノー・スポール・フォーミュラ1チーム
ケビン・マグヌッセン 予選=21位
ベルギーとイタリアでは予選で苦労すると予想していた。スパでは思っていたよりいい順位を獲得できたが、今日のモンツァではそれができなかった。
これ以上ないほどの最高のラップを走れれば、Q2に行けるかもしれないと思った。最初のランで全力を注いで走り、2回目のランではルイス(・ハミルトン)のスリップを使おうとしたけど、うまくいかなかった。3回目のランでも、ひたすらベストを尽くしたけれど、コースオフしてしまった。
常に上を上をと目指しているから、今日の予選でもそうやって攻めていったんだけどね。
ジョリオン・パーマー 予選=20位
ここで苦しむことは分かっていたけれど、そのとおりになってしまった。
ポジティブな面に目を向けると、昨日のレースシミュレーションはうまくいったし、マシンバランスの感触はよくなっている。だから日曜には今日よりいい結果が出せるかもしれない。決勝で何かちょっとしたことが起こって、それを利用して順位を上げていけるといいな。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

