最新記事
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
- レッドブル、2026年への準備を犠牲にして現行...
ハミルトンがチームメイトにコンマ4秒差でトップ、跳ね馬とウイリアムズが続く
2016年9月3日
2016年F1第14戦イタリアGPは、9月3日にフリー走行3回目が行われた。トップタイムはルイス・ハミルトンが記録、2位ニコ・ロズベルグにコンマ4秒差をつけている。3位、4位にはセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンのフェラーリ勢が入り、フリー走行すべてでトップ4を2チームが独占している。
セッション開始時は気温27度、路面33度、天候は晴れ。まずはマノーでデビュー2戦目となるエステバン・オコンがコースインすると、マクラーレンのジェンソン・バトン、レッドブルのダニエル・リカルドと続いていく。初タイム計測はハースのエステバン・グティエレス。開始10分までは、そのグティエレスのチームメイト、ロマン・グロージャンが1分24秒463でトップ。
そのグロージャンが、ターン8のアスカリシケイン進入時、左側の縁石にタイヤを乗せた際に姿勢を乱して単独スピン。そのままグラベルにマシンを止めてしまいバーチャル・セーフティカー(VSC)が導入される。マシンは無傷だったものの、グロージャンはグラベルからマシンを出すことができなかったため、マーシャルが回収。わずか4周でセッションを終えることになった。
VSC解除後、20分が経過すると上位勢が次々とタイムを更新。レッドブルの2台、スーパーソフトタイヤのリカルド、ソフトのマックス・フェルスタッペンを筆頭に、ソフトのハミルトンとロズベルグ、同じくソフトのベッテルとスーパーソフトのライコネンがトップ10に名を連ねる。
30分経過時点でのトップ10は、ハミルトン、ベッテル、ロズベルグ、ライコネン、リカルド、バルテリ・ボッタス、フェルスタッペン、グティエレス、グロージャン、バトン。
残り20分のタイミングで、メルセデス2台がアタックラップを開始。スーパーソフトに履き替えたハミルトンが1分22秒008、同じくスーパーソフトのロズベルグが1分22秒401でメルセデスがトップ2に浮上。
そして残り10分を切ると、各車スーパーソフトで最後のアタックへ。ベッテルとライコネンがメルセデスに続く3位、4位。ボッタス、フェリペ・マッサのウイリアムズ勢が5位、6位。リカルドとフェルスタッペンのレッドブル2台は、それぞれソフトタイヤでロングランを行いタイム更新はせず7位、8位。フォース・インディアのセルジオ・ペレスが9位。ハースのグティエレスが10位。マクラーレンはバトンが12位、フェルナンド・アロンソは17位という結果となっている。
予選はこのあと9月3日(土)日本時間21時(現地14時)に開始される。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

