最新記事
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
- レッドブル、2026年への準備を犠牲にして現行...
「進路妨害へのペナルティは不適切」ベッテルは話し合いでの解決を望む
2016年9月2日
セバスチャン・ベッテルは、F1スチュワードは進路妨害に対してペナルティを与えるのではなく、当事者同士で解決させるべきだと考えている。
ベッテルはベルギーGPの土曜フリー走行中、ルノーのケビン・マグヌッセンが走行を妨害したとして、「なんて馬鹿馬鹿しいんだ。いまのを見たか? これはフリー走行だ。誰も(順位を)気にしないのに!」と無線で怒りをあらわにした。
両者はスチュワードに呼び出され、互いの意見を主張。マグヌッセンの行為にペナルティは科されず、ベッテルも裁定に納得している。
「スチュワードのところへ行き、調査をし、問題は解決した。彼(マグヌッセン)の動きに当初は不満があったけれど、彼の意見を聞いた。そうやって解決すべきだと思う。ペナルティを与えるのは、適切ではない」
ドライバーはクリーンなアタックをするためのスペースを得ようとするため、セッション中に妨害が入ることは避けられないとベッテルは言う。
「特にスパのようなコースでは、渋滞の中を走るよりクリーンなアタックがしたい。誰もがそう望んでいる。ふたりのドライバーが同じラインを使いたがるという状況も、ときにはあって、そうなると邪魔が入ることになる。ただ全体的な話をすると、僕は(ペナルティを)好きにはなれない。ドライバー同士で解決させるべきだと思う」
「不満があるのなら、相手のところへ行って話し合えばいい。今回はスチュワードのオフィスで(マグヌッセンと)話し合って、問題はなかった」
マグヌッセンもベッテルの意見に同意しており、スチュワードの対応を賞賛している。
「誰もコースアウトしていないし、接触もなかった。彼(ベッテル)にはスペースを残していた。そのときは腹を立てたようだけど、スチュワードと話し合いをした段階では冷静だったよ。実際、彼はペナルティを科すべきではないと主張した。公平で、良い対応だったと思う。次は(他車との間に)余裕を持って、もっと良い走りをするよ」
(Translation:Akane Kofuji)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

