最新記事
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
- レッドブル、2026年への準備を犠牲にして現行...
スーパーソフトに苦戦したメルセデス、ハミルトンは3ストップ戦略で追い上げ
2016年8月29日
メルセデスのチーム代表であるトト・ウォルフは、複数の要因がからみあったため、ベルギーGPの週末は苦しんでいたと考えている。
メルセデスは、最も柔らかいコンパウンドであるスーパーソフトタイヤを十分に機能させることができなかった。とくに気温が高くなるとタイヤが摩耗しやすいことを考慮し、ポールポジションを獲得したニコ・ロズベルグはソフトタイヤで予選Q2を突破、決勝でスーパーソフトを使用しなかった。
「他チームよりもオーバーヒートとブリスターの発生に苦しんでいた」とウォルフは語る。
「特定のサーキットだけでスーパーソフトが機能しないのは奇妙なことだ。普通ならスーパーソフトとソフトで約1秒のギャップがあるのに、ここではラップタイムがあまり変わらない。ソフトタイヤのパフォーマンスは予想どおりだが、スーパーソフトタイヤを機能させられないんだ」
ウォルフは、チームがこの問題の原因をピンポイントで解明するのに苦慮していると語った。
「スーパーソフトが機能しない原因はひとつではないんだ。このコースはかなり路面が粗く、タイヤの摩耗が激しい」
「粗い路面、暑さ、タイヤに高い負荷がかかるコーナー、そしてスーパーソフトタイヤ。もし、これらすべての条件が我々に不利に働いていたのだとすれば、このような結果になるのかもしれないね」
タイヤの状況を鑑みて、ウォルフはレース前に次のように語っていた。
「もし決勝が暑かったなら、彼(ハミルトン)が最後尾からポイントを獲得するのは非常に厳しいだろうね」
ハミルトンも「スーパーソフトタイヤのパフォーマンスが少しひどい状況だから、厳しいレースになりそうだ。うまくやり抜いてポディウムを獲得したり優勝したりするのは、かなり厳しいだろう」と語っていた。
しかし、レースが終わってみればロズベルグがポール・トゥ・ウインを飾り、21番手からスタートしたハミルトンも大混乱を味方につけて3位表彰台を獲得した。
「僕の予想が間違っていて、うれしい驚きがあることを祈っているよ」と、レース前に語っていたハミルトン。3度のワールドチャンピオンは今シーズン一番の逆転劇を現実のものとした。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

