最新記事
- “生涯の情熱として”フェラーリに生きるエルカ...
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
「マシンも、戦略も思いどおりにならない」問題解決を求めるグロージャン
2016年7月28日
ハースのロマン・グロージャンは、ハンガリーGPで苦しめられたマシンバランスの問題の究明をチームに求めている。
今季初となる予選Q3進出のチャンスを狙っていたグロージャンだがコンマ1秒の差で届かず、決勝レースでもマシンバランスの悪さと戦略の失敗により、ポイント獲得を逃した。彼は週末の初めからブレーキで苦労しており、マシンバランスが思いどおりにならなかったと嘆いている。
「多くのチャンスを失ってしまったし、マシンのバランスに関しては本当に失望させられた」とグロージャン。
「どうしても良いバランスを見つけられなかった。来週(のドイツGP)の前に理由を理解したい。予選後に状況を正確に把握するのは難しく、レースではプラン通りに進まなかった。抱えるべきでない問題を抱えてしまったというわけさ。高速コーナーではひどいオーバーステアで、低速コーナーではひどいアンダーステアだったんだ」
「とても奇妙なことだから、僕たちは原因を解明し、正しい状態に戻すことに集中しなければならない」
グロージャンは、ハンガリーでのレース戦略についても疑問を抱いている。
「戦略も良くなかったね。しょっちゅうトラフィックのなかにいた。ハンガロリンクではオーバーテイクは不可能だというのに」
「最初のピットストップの後、僕はマノーの後ろでコースに戻り、多くの時間を失った。2度目のピットストップの後は、(フェリペ)マッサと(ダニール)クビアトの後ろで同じように多くの時間を失ってしまった」
「ただ、こういうことは時には起こるものだ。常にうまくやるというのは難しい」
チーム代表のギュンター・シュタイナーは、チームの戦略がうまくいかなかったことがグロージャンの足を引っ張ったと認めた。
「レース戦略は初めからうまく機能せず、その後は下降線を描くばかりだった。(コースに復帰すると)トラフィックの中に出てしまい、オーバーテイクができないサーキットであるがために、こういう結果に終わった」
「もちろん意図してこうなったのではない。我々は今も戦略について学んでいるところだ。ほんの数秒の違いが間違いを招いた」
チームは今週末のドイツGPを前に、グロージャンの抱えたマシンバランスの問題を突き止めようとしている。
「マシンには何もおかしなところはなかったので、何が悪かったのか、詳細にわたってチェックする」とシュタイナーは述べた。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

