
【】ピアストリ、スタート違反でペナルティ「厳しい夜だった。7位が精一杯」首位マクラーレンとフェラーリの点差が縮小
11月25日
2024年F1ラスベガスGP決勝で、マクラーレンのオスカー・ピアストリは7位を獲得した。
8番グリッドからのスタートで、スターティングポジションが正しくなかった(フロントタイヤの一部がグリッドボックスのラインの外に出ていた)と判断され、ピアストリは5秒のタイムペナルティを科された。
1回目のピットストップの後、18番手まで落ちたピアストリだが、セカンドスティントで8番手まで戻り、最終スティントで7番手に上がって、その位置でフィニッシュした。
今回、コンストラクターズランキング1位のマクラーレンは15ポイントの獲得にとどまり、2位のフェラーリは27ポイントを稼いだ。そのため、両者の差は24ポイントに縮まった。
■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラワン・チーム)
決勝=7位(50周/50周)
8番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード
難しい夜だった。タイヤに苦労したので、調べるべき問題があるのは間違いないだろう。これより大幅に上のポジションを望むことはできなかったとは思うが、ギャップが大きかったのは少し残念だ。
まずまずのポイントをつかむことができたし、残りの2戦はもう少し楽しいものになるといいね。
最後に、ドライバーズチャンピオンシップを獲得したマックス(・フェルスタッペン/レッドブル)におめでとうと言いたい。彼は年間を通して良い仕事をしたので、4度目のタイトルにふさわしい。
(autosport web)
オスカー・ピアストリ関連記事
- 限界ぎりぎりのバトルで1-2のノリスとピアストリ「ファンに楽しんでもらえたなら嬉しいが、自分たちは大変だった」
- ノリスが今季最大ギャップでポール「失敗を乗り越え、ここから始まる」3番手ピアストリ「このまま終わる気はない」
- 初日最速ノリス「予選になればマックスが近づいてくるはず」ピアストリは旧型サスペンションを引き続き選択
- ピアストリ「接触は単純に不運な出来事。チームメイト同士を戦わせてくれるチームに感謝している」
- 予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
- 3つの新パーツを持ち込んだマクラーレン。手応えを実感も、代表は「メルセデスが非常に競争力を発揮している」と警戒