
【】ローソン予選11番手「僅差でQ3進出を逃すことになり悔しい。Q2に十分なタイヤを残さなかった」/F1日本GP
9月23日
2023年F1日本GPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリのリアム・ローソンは11番手を獲得した。Q2での10番手フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)とは0.043秒差だった。
■リアム・ローソン(スクーデリア・アルファタウリ)
FP3 17番手(1分32秒048:ソフトタイヤ/18周)
予選 11番手(Q1=4番手1分30秒425:ソフトタイヤ/Q2=11番手1分30秒508:ソフトタイヤ)
これほど僅差でQ3に進むことができないのは少し悔しい。フリープラクティスを終えた後の情報から、自分たちはそれほど強力ではないと予想していたので、Q1でタイヤに関してかなりアグレッシブにいき、その結果、Q2でソフトコンパウンドの新品が1セットしか残っていなかった。
予選前は、それほど自信がなかったため、その時点での情報では正しい判断を下したと思う。(角田)裕毅はQ3に進出するという素晴らしい仕事をした。
明日のレースから最大限の結果を出さなければならない。タイヤへの負担がとても大きいので、長いレースになるだろう。でもそれは誰にとっても同じだ。
自分たちのパッケージから最大の力を引き出すことに集中する必要がある。裕毅も僕も、強力なレースができるといいね。
(autosport web)
スクーデリア・トロロッソ 関連記事
- フランツ・トストがアルファタウリF1代表として最後のレースを終える「すべてのドライバーと関係者に感謝」
- リカルド11位「ペースはあったが後方スタートで劣勢に」退任トスト代表に感謝の言葉/F1第23戦
- 角田裕毅、初のリードラップも記録し8位「選手権7位に届かなかったが、挑戦に満足」退任トスト代表にも感謝/F1第23戦
- 角田裕毅が予選自己最高位の6番手「アップデートの調整を重ね、とても良いマシンになった。皆のおかげ」F1第23戦
- 角田裕毅「アップグレードでパフォーマンス向上。Q3で戦える」トスト代表は選手権7位奪取に意気込み/F1第23戦金曜
- タイヤに苦しんだリカルド「楽観的な予想は外れた。他車とのグリップの違いに茫然」アルファタウリ/F1第22戦