
【】ガスリー「雨の可能性に賭けて第1スティントを延ばしたが、入賞にはあと一歩及ばず」アルピーヌ F1第13戦決勝
8月1日
2023年F1第13戦ベルギーGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのピエール・ガスリーは11位でレースを終えた。
■ピエール・ガスリー(BWTアルピーヌF1チーム)
決勝=11位(44周/44周)
結果としてポイントを獲得できず、悔しい午後になった。ターン1に向けてのスタートダッシュとターン2まではうまく決まって、ふたつほどポジションを稼ぐことができた。ただ、ひどく不運だったのは、クルマにダメージを負ってオー・ルージュで失速したオスカー(・ピアストリ)の背後にいたために、多くのクルマに抜かれてしまったことだ。僕は一転して厳しい状況に立たされ、そこから遅れを取り戻すための戦いを強いられた。
その後は、雨が降る可能性に賭けてソフトでの第1スティントを延ばすかどうかの判断を迫られた。結果として雨はそれほど強くはならず、1ストップにスイッチしたものの、ポイント獲得にはあと一歩およばなかった。コース上では楽しいバトルも何度かあったけど、まだ少しパワー不足なのは確かで、そこは何とかしないといけない。このレースを終えて夏休みを迎え、僕たち全員が少し休息を取り、疲れを癒やしてシーズン後半戦に取り組む準備を整えることになる。
最後にオットマー(・サフナウアー)、アラン(・パーメイン)、パット(・フライ)の今後の活躍を祈りたい。今季ここまでを共に過ごしてきた彼らには、心から感謝している。
(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)
ピエール・ガスリー関連記事
- アルピーヌのガスリーが今季ベストの6位「普段は戦えない相手とバトルをして、チームのホームGPで良い結果を出せた」
- コラピント「接触後にマシンの感触が違っていて残念」ダメージによりタイムロスも。角田は接触を謝罪
- ガスリー8位「モナコでクラッシュしただけに、何としてもポイントを獲りたかった」4点獲得もアルピーヌは最下位に
- ブレーキトラブルに見舞われたガスリー。角田との接触は「彼が右に動いたので逃げ場がなかった」と主張
- 「あってはならないことだった」ガスリー、ルクレールとのバトルで順位を5つダウン。週末中のペースには満足
- 久しぶりの走行でも「1日の終わりには少し競争力も持てるようになった」とコラピント。ガスリーはウサギと接触