
【】フェルスタッペン、勝利で選手権リードを63点に拡大「フェラーリは速い。戦いはまだまだこれから」レッドブル/F1第12戦
7月25日
2022年F1フランスGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは今シーズン7勝目を挙げた。
レース序盤はグリッドと同じ2番手を走行、首位のシャルル・ルクレール(フェラーリ)の1秒前後、後ろを走るが、抜くにはいたらず、16周目にタイヤ交換。その直後にルクレールがクラッシュしてリタイアしたため、フェルスタッペンは19周目にトップに立ち、後方からの脅威がない状態でポジションを守り、優勝した。
ドライバーズ選手権でフェルスタッペンは合計233点でトップ、2位ルクレールとの差は63点に拡大した。
■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=1位
2番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード
スタートからとてもペースが良かった。ただ、他車の後ろを走ったことでタイヤがかなりオーバーヒートして、仕掛けることができなかった。それでも冷静さを保ち、前についていった。
シャルルのことはとても不運だったね。彼が無事でよかったよ。お互いにマシンがとても速かったから、(シャルルがリタイアしていなければ)すごく楽しいレースになったはずなのにね。
その後は自分自身のレースに集中し、タイヤを労わって走った。ここはピットレーンがとても長いから、もう1回ピットストップをすることはできなかったんだ。
素晴らしい一日だったけれど、まだたくさんのレースが残っている。僕はいつも最大のポイントを獲得することを目指している。戦いはまだまだこれからだ。
(レース後の会見で語り)彼(ルクレール)はもっと速いと思っていた。彼についていくのは難しいと予想していたんだ。でもレースが始まるとすぐに、僕たちのバランスは悪くないのだと分かった。今日の僕たちはかなり強力だったと思う。それを確認できてよかった。それでも彼ら(フェラーリ)のマシンはとても速かったけどね。
大きなポイントリードを築いたが、これからたくさんのことが起こり得る。だから集中していきたい。もっと良い結果を積み重ねる必要があるし、1ラップペースを向上させなければならない。2台のマシンパフォーマンスを見ると、今のポイント差は本来のギャップよりも少し大きいと思う。
(autosport web)
マックス・フェルスタッペン関連記事
- 悪夢のようなホームGP。レッドブルの連続入賞が77戦でストップ「今度は1周目に事故。不運な週末」とフェルスタッペン
- フェルスタッペン予選7番手「マシンバランスが崩れて苦戦。黄旗がなくてもポールは無理だった」
- フェルスタッペン初日3番手「アンダーステア解消が必要」臨時レースエンジニアとの仕事は「とてもやりやすかった」
- フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイヤの状態も悪かったから、優勝を狙うのは無理だった」
- フェルスタッペン、予選2番手に満足も、出場停止関連の質問に怒り「何度も聞くなんて子供じみている。話したくない」
- 出場停止のリスク高まるフェルスタッペン「いつもどおり自分を信じて戦う。ドライビングスタイルは変わらない」