
【】ペレス4位「パンクのリスクを避け、2回ストップで確実にポイントを稼いだ」レッドブル・ホンダ/F1第20戦決勝
11月22日
2021年F1カタールGP決勝で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは4位だった。
ペレスは序盤から順調にポジションを上げ、一時3番手を走ったが、2回目のピットストップを行い、7番手から再び上を目指した。終盤4番手を走行し、前のフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)を追っていたものの、バーチャルセーフティカー出動により追いつくチャンスを失い、4位フィニッシュとなった。
■セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング・ホンダ)
決勝=4位
11番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ミディアム(57周)
予選から挽回し、11番グリッドからあっという間に順位を上げ、表彰台を狙える位置にいた。でも残念ながら思うようにいかなかった。
体力を消耗するレースだった。常に攻め続け、オーバーテイクし、プッシュし続けていたからね。レースのなかで戦略を切り替えていき、1回ストップを目指したときもあれば、2回ストップを目指したときもあった。でも他のマシンのタイヤがパンクしたので、自分たちがそうなるのを防ぎ、コンストラクターズ選手権の状況をベストなものにするため、タイヤを守る方向を取らなければならなかった。
表彰台は手の届くところにあったと思うが、2週連続でバーチャルセーフティカーに阻まれることになった。バーチャルセーフティカーがなければ必ずフェルナンドに追いついていたのかは分からないが、近づくことができたはずだ。
少し残念だが、土曜の結果からのダメージを最小限に抑えることができたし、(メルセデスの)バルテリ(・ボッタス)がノーポイントに終わったことは、僕たちにとって大きなメリットだ。チームの観点から見ると、コンストラクターズ選手権のことを考えて安全に行くべきだったのだと思う。
今日はチームにとって良い結果を出せた。これからもプッシュし続けて、次の2戦でパフォーマンスを向上させる必要がある。
サウジアラビアとアブダビが楽しみだ。コンストラクターズ選手権では(メルセデスから)5点差だから、トップに立つ大きなチャンスがある。それを目指して全力を尽くしていくよ。あらゆる可能性が残されている。
(autosport web)
セルジオ・ペレス関連記事
- 去り行くペレスにホンダ/HRCがメッセージ「多大な貢献に深く感謝」フェルスタッペンは「ずっと忘れない」
- ペレス、1周目にヒットされてリタイア「僕の2024年を象徴するよう。フラストレーションが溜まる難しい一年だった」
- ペレス、トラックリミットの判定に翻弄され、予選10番手「Q1でタイヤ1セットを失ったことで台無しに」/F1第24戦
- ペレス「マックスのすごさを実感した一年。ベストのマシンがないときでも卓越した仕事をし、チームの推進力となった」
- ペレス、母国でQ1敗退「課題は低速のブレーキ。とてもがっかりしている」/F1第20戦予選
- ペレスがQ2で敗退「悪夢だ。突然タイヤにおかしなことが起きて、ペースを失った」レッドブル/F1第18戦予選