
【】ペレス4番手「どうしてもサインツを抜けなかった。フェラーリは直線スピードも強力」/F1第19戦スプリント予選
11月14日
2021年F1ブラジルGPの土曜スプリント予選で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは4番手だった。
■セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング・ホンダ)
FP2 6番手(1分12秒903:ミディアムタイヤ/29周)
スプリント予選 4番手(3番グリッド/ミディアムタイヤ)
今日はカルロス・サインツ(フェラーリ)をパスするのが難しかった。最初は簡単にかわせるだろうと考えていたが、最終コーナーの立ち上がりが理想的ではなく、それが影響した。
スタートで彼らを抑えることができると思っていたが、そうはならなかった。僕にとって今日一番の問題は、サインツが常に最終コーナーをいい形で立ち上がっていたことだ。そして僕のタイヤはオーバーヒートしてしまっていた。フェラーリは直線スピードもすごく強力だったよ。
でも重要なのは明日のレースだ。まだチャンスはたくさんあるし、今日よりさらにリスクを取っていくことができる。今日も順位を上げられた可能性はあったが、そのためにはたくさんのリスクを冒す必要があり、僕としてはそれはしたくなかった。
明日の決勝でポジションを上げたい。最初からプッシュしていき、できる限り前に行くことを目指すよ。
決勝ではいいスタート位置を確保して、そこからいいレースをしていくことが重要だ。すぐにフェラーリを抜いて、1周目から速さを発揮できればいいね。今日のスプリント予選から学び、明日、もっと強さを発揮したい。
(autosport web)
セルジオ・ペレス関連記事
- 去り行くペレスにホンダ/HRCがメッセージ「多大な貢献に深く感謝」フェルスタッペンは「ずっと忘れない」
- ペレス、1周目にヒットされてリタイア「僕の2024年を象徴するよう。フラストレーションが溜まる難しい一年だった」
- ペレス、トラックリミットの判定に翻弄され、予選10番手「Q1でタイヤ1セットを失ったことで台無しに」/F1第24戦
- ペレス「マックスのすごさを実感した一年。ベストのマシンがないときでも卓越した仕事をし、チームの推進力となった」
- ペレス、母国でQ1敗退「課題は低速のブレーキ。とてもがっかりしている」/F1第20戦予選
- ペレスがQ2で敗退「悪夢だ。突然タイヤにおかしなことが起きて、ペースを失った」レッドブル/F1第18戦予選