
【】NEC、Fインディアとのスポンサー契約を正式発表
3月14日
日本の大手電機メーカーであるNECおよびNECメキシコは13日、フォース・インディアF1チームと2015年のプレミアムICTパートナー契約を締結したと発表した。
NECの声明によれば、同社は中長期的にフォース・インディアへのICT(情報通信技術)活用支援を視野に入れた関係を構築していくといい、チームが2015年に走らせるF1マシン『VJM08』のエンジンカバーの両サイドおよび、ドライバーのレーシングスーツやヘルメットなどにNECのロゴが掲げられるとしている。
「モータースポーツの最高峰とされるF1は、世界的な人気スポーツのひとつであり、毎年約20か国でグランプリレースが開催されています」と、同社はこの日発表した声明においてコメントしている。
「NECはグローバルに事業展開を進めており、グローバルに認知度の高いF1チームへとのパートナーサポートを通じて、NEC事業の認知を広げ、グローバル市場へICT製品やサービスを拡販していくことで社会へ貢献していきます」
2014年のコンストラクターズ選手権で6位を獲得したフォース・インディアは、今シーズンも引き続きドイツ人ドライバーのニコ・ヒュルケンベルグとメキシコ出身のセルジオ・ペレスを走らせる。
サハラ・フォース・インディアF1チーム関連記事
- アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
- ストロール、苦戦予想の週末は高い気温とデグラデーションに悩む「戦略を調整する必要があった」
- アロンソ、困難な1ストップを完璧に実行し7位「僕にはうまくいく確信はなかったが、チームの判断が正しかった」
- アロンソ、アストンマーティン通算100戦目に今季自己最高の7位「マシンには満足できたが、レースペースが今後の課題」
- アロンソ9位、母国での今季初入賞を喜ぶ「ストレートでのオーバーテイクに苦労し、創造的に動く必要があった」
- 6番手走行中だったアロンソ、序盤にエンジントラブル発生「持ち堪えられるかと思ったが、そうはいかなかった」