
【】フェルスタッペン初日3番手、好調さを喜ぶ「現時点でセットアップに概ね満足。ポール争いができるかどうか、見ていこう」
10月4日
2025年F1シンガポールGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=3番手/フリー走行2=3番手だった。
レッドブルは今回、アップデートコンポーネントとして、フロントウイングとエンジンカバーの変更を申告している。
■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
フリー走行1=3番手(1分31秒392/24周)/フリー走行2=3番手(1分30秒857/19周)

「FP1ではかなり良いスタートを切り、順調にペースを上げて行った。マシンの感触も悪くなく、ここ2戦と同じように大きな問題はなかった。FP2ではいくつか試したことがうまく機能したので、さらに最適化を図るつもりだ」
「全体としては満足しているが、明日に向けて良い状態に仕上げるには、もう少しペースが必要だ。タイヤのグリップや、ラップ中にタイヤをオーバーヒートさせないよう維持することなど、細かい部分で改善すべき点がある。タイヤを良い作動領域に入れて、より強くプッシュできるようにしたい」
「スムーズに走り出せたのはポジティブな点だし、まだ改善したい部分はいくつかあるが、大幅にセットアップを変える必要がないのは良いことだ。明日、トップ争いをするだけの力があるかどうかは、予選になってみないと分からない。判断するのは常に難しいから、様子を見ていこう」

(autosport web)
マックス・フェルスタッペン関連記事
- フェルスタッペン、問題を抱えつつ2位を死守「タイトルを目指すためには勝たなければならなかったが、無理だった」
- フェルスタッペン予選2番手、ノリスに妨げられたと不満「ラップが台無しに。あれがなければポールに迫れたはず」
- フェルスタッペン初日3番手、好調さを喜ぶ「現時点でセットアップに概ね満足。ポール争いができるかどうか、見ていこう」
- フェルスタッペンが6度目のグランドスラムでマクラーレン勢に近づく。タイトルについては「次のレースを見てみよう」
- 波乱の予選でフェルスタッペンがポール。他を上回る今季6回目「赤旗でタイヤが尽きたが、重要な1周をうまく決められた」
- フェルスタッペン、初日6番手も好感触「マシンのフィーリングはとても良い。微調整で1ラップの速さも向上するはず」