2025.04.03

ホンダ/HRCのメモラビリア事業が8月から開始。第一弾はRA100Eエンジンのパーツを販売、反響次第で“排気缶”なども


now loading
  • 1990年にアイルトン・セナとゲルハルト・ベルガーが使用したRA100Eエンジンを前に、笑顔で“排気缶”の説明を行うHRCの渡辺康治社長

    (c)
  • ホンダ/HRCのメモラビリア事業が8月から開始。第一弾はRA100E、反響次第で“排気缶”の販売も?

    (c)
  • ホンダ/HRCのメモラビリア事業が8月から開始。第一弾はRA100E、反響次第で“排気缶”の販売も?

    (c)
  • ホンダ/HRCのメモラビリア事業が8月から開始。第一弾はRA100E、反響次第で“排気缶”の販売も?

    (c)
  • ホンダ/HRCのメモラビリア事業が8月から開始。第一弾はRA100E、反響次第で“排気缶”の販売も?

    (c)
  • ホンダ/HRCのメモラビリア事業が8月から開始。第一弾はRA100E、反響次第で“排気缶”の販売も?

    (c)

ニュースに戻る

|TOP|NEWS|