
【】母国ポールのラッセル、トラブルでリタイア「マシンが速かったから、またチャンスは来る。それでもがっかり」F1第12戦
7月9日
2024年F1イギリスGP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルはポールポジションからスタートし、序盤をリードしたが、トラブルのためリタイアした。
17周目までトップを走ったラッセルだが、チームメイトのルイス・ハミルトン、ランド・ノリス(マクラーレン)、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)に次々とかわされて20周目には4番手に。27周目には雨のためピットイン。前を走るハミルトンと同時にピットに入り、5番手でコースに復帰した。ピアストリのピットインで4番手を走行していたが、33周目に突然ピットに戻り、リタイアした。チームは、ウォーターシステムの問題が疑われたため、リタイアさせなければならなかったと述べている。
トラックサイド・エンジニアリング・ディレクターのアンドリュー・ショブリンによると、「レース序盤から、彼の冷却システムをモニターしていたが、リタイアさせなければならない段階にまで至ってしまった」ということだ。
■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
決勝=リタイア(33周/52周)
1番グリッド/タイヤ:ミディアム→インターミディエイト
本当にがっかりだ。リタイアする前の10周ぐらいにわたって、ステアリングホイールに温度のアラームが表示されていた。ウォーターシステムの問題と戦っていたが、残念ながらそのトラブルに勝つことができなかった。
でも、(優勝した)ルイスとチームにおめでとうと言いたい。彼は素晴らしいレースをした。まさに勝利に値する。
僕たちふたりで、チームのマシン開発を助けるために頑張ってきた。今日はマシンの感触がとても良かった。天候の変化が予想されたから、長いレースになることは分かっていた。雨が最初に降ってきた時、少し苦しんだ。でもその後、ペースを取り戻すことができたので、最後は興味深いバトルになっていたはずだ。
とはいえ、チームにとって素晴らしい週末だった。自分たちが成し遂げたことを誇りに思えるよ。サマーブレイク前の最後の2戦を楽しみにしている。
(レース後にformula1.comに対して語り)ポジティブな点に目を向けたい。マシンは速かったから、今後チャンスがあるだろう。そうはいっても、ホームレースはもちろんのこと、どのレースであっても、リタイアという結果にはがっかりする。今日は少なくとも表彰台は狙えたはずなんだ。
(autosport web)
ジョージ・ラッセル関連記事
- メルセデスのラッセル5位「フェラーリとの選手権2位争いを諦めていない」 アントネッリは他車を押し出して降格
- ラッセル予選6番手、タイヤ選択の行き違いを悔やむ「もっと上位に行けたはず」アントネッリ「フェラーリは手強そう」
- メルセデス2台がそれぞれルクレールと接触。リタイアに追い込んだアントネッリはフェラーリを訪れ謝罪
- 旧型サスペンションに戻したメルセデスが表彰台獲得「マシンが改善」とラッセル。アントネッリは15番手から10位
- メルセデスのラッセル「5位が精一杯。分析が必要」アントネッリは雨用セットアップで苦戦「全くオーバーテイクできず」
- メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア