
【】ベッテル「最初のピットストップで順位を下げ、そこからレースの流れが変わった」:アストンマーティン F1第21戦決勝
11月15日
2022年F1第21戦ブラジルGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルは11位でレースを終えた。
■セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム)
決勝=11位
まずまずのスタートを切ったものの、最初のピットストップで少し順位を下げてしまい、そこから僕のレースの流れが変わり始めた。
ペースは悪くなかった。ただ、2度目のセーフティカーのタイミングが、僕にとっては好都合ではなかった。リスタートの時にはミディアムを履いていたんだけど、周囲のドライバーの多くはソフトだったんだ。
今日はポイントを獲れるはずだったような気がする。でも、レースの展開から考えると、これを大きく上回るような成績は望めなかったと思う。レースとはそういうものだよ、時としてね。来週のアブダビで、もう一度トライしたい。
(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)
セバスチャン・ベッテル関連記事
- パドック裏話:最後まで“いたずら心”を忘れないベッテル、F1キャリア最後の週末をエンジョイ
- 3分で読むF1ココだけの話:現役引退のベッテルにレッドブルが急接近。今後の進路にも影響か
- ベッテル、F1ラストレースで入賞「最後にダニエルとバトルができて楽しかった。すべての人に感謝」/F1第22戦
- ベッテル「最初のピットストップで順位を下げ、そこからレースの流れが変わった」:アストンマーティン F1第21戦決勝
- ストロール「ガスリーはブレーキを遅らせて抜いたが、十分なスペースを残さなかった」:アストンマーティン F1第20戦決勝
- ベッテル7位「マシンのペースが良かった。ピットでのロスは残念だったが、明るい面に目を向けよう」/F1第19戦