
【】フェルスタッペン、予選2番手から優勝を狙う「ルクレールのスピンが影響。黄旗がなければポールだった」/F1第10戦
7月3日
2022年F1イギリスGPの土曜予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは2番手を獲得した。
チームは予選を次のように振り返っている。
「コンディションが予測できずトリッキーな予選のQ1、Q2で、マックスは主導権を握っていた。Q3最後のラップでも首位を目指して走っていたが、前にいたシャルル・ルクレール(フェラーリ)がスピンし、(イエローフラッグが出たため)マックスはミドルセクターでバックオフせざるを得ず、それが最後のラップのタイムに影響した。それによってカルロス・サインツ(フェラーリ)にチャンスが訪れ、彼はミスのないラップを走ったことでポールを獲得した」
■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
FP3 1番手(1分27秒901:ソフトタイヤ/18周)
予選 2番手(Q1=1番手1分39秒129:インターミディエイトタイヤ/Q2=1番手1分40秒655:インターミディエイトタイヤ/:Q3=2番手1分41秒055:インターミディエイトタイヤ)
いい予選だったね。快適に走ることができた。路面はかなり滑りやすかったけどね。Q3での360度スピンは、タイヤを温めるための新しいテクニックだったんだ(笑)。全体的に良い仕事をしたと思うし、僕たちのマシンはレースで強い。
Q3がウエットコンディションになった場合、運に左右される場合がある。最後のラップは、イエローフラッグが出たため、タイムを更新することができなかった。そのせいでポールポジションを獲れなかったのだと思っている。
フェラーリはかなり強力で、上位は僅差だから、明日は接戦になるだろう。彼らの前でフィニッシュできるといいね。僕たちのマシンはウエットでもドライでも強い。明日のレースでうまく機能すれば、優勝するチャンスは十分あるよ。
(autosport web)
マックス・フェルスタッペン関連記事
- フェルスタッペンの勝負を決めたFP3のセットアップ変更。直線スピードの大幅改善が勝利に繋がる/F1 Topic
- F1史上最速レースをフェルスタッペンが制す「まだ勝てると分かってうれしい。飛ぶように走れた」メキース体制では初勝利
- フェルスタッペン、F1史上最速ラップでポール獲得「記録にはこだわらないが、うまく改善できたことがうれしい」
- フェルスタッペン初日6番手「苦戦した昨年と比べればかなりいい。マシンにも満足」パワーユニット4基目を投入
- フェルスタッペン、母国表彰台を喜ぶ「ペースに苦しみ、マクラーレンとは戦えず。2位はラッキー」ハジャーへの称賛も
- 角田裕毅が8戦ぶりの入賞。不運&トラブルと戦いながら9位「過酷な状況下で集中を切らさず。自信につながる特別な結果」