
【】アルボン「路面がスケートリンクみたいで、F1で走っている気がしなかった」レッドブル・ホンダ【F1第14戦金曜】
11月14日
2020年F1トルコGPの金曜、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンはフリー走行1=2番手/2=5番手だった。
アルボンはFP1では27周を走行し1分35秒318(ハードタイヤ)で2番手、FP2では42周を走り1分29秒363(ソフトタイヤ)で5番手となった。
■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
アレクサンダー・アルボン フリー走行1=2番手/2=5番手
ポジティブな一日だった。初めてのサーキットを試すのはいつだって楽しい。
FP1でもFP2でも、コースはスケートリンクのようだった。ドリフトするように走るのはいつもとは違うから、少し変な感じがしたよ。スライドばかりしていて、ある意味それは楽しいともいえるけど、F1カーに乗っているような感じではないね!
タイヤをいい状態に持って行ってうまく機能させるために、快適な状態を超えたところまでプッシュしなければならない。だから難しいけれど、仕方ないね。
ソフト側のコンパウンドを履けばグリップが多少はよくなると期待していたが、思っていたほどの改善はなかった。こうなると、それぞれのチームが予選をどう戦うのか、僕には予想できない。全員、ソフトを装着してレースシミュレーションぐらい燃料を入れて、ひたすら周回を重ねる必要があるのかもしれないね。
今夜、データをすべて分析し、明日のコンディションでどうなるかを見るしかない。とはいえ全体的にいい一日だったのは確かだよ。
(autosport web)
アレクサンダー・アルボン関連記事
- ウイリアムズのアルボン、メルセデスに競り勝ち7位「戦略もマシンも良かった。トップチームに匹敵する速さを発揮」
- ウイリアムズのアルボンが15番グリッドから5位「完璧なレース。スタートで入賞圏内に入ったことでチャンスが生まれた」
- 「マシンが好調でなかった」「トラックに合っていなかった」ウイリアムズは予想以上の苦戦で入賞逃す
- ウイリアムズのアルボンがハミルトンを抑えて6位「楽な戦いではなかった。良いマシンを用意してくれたチームに感謝」
- ウイリアムズのアルボン、アロンソを抜いて8位「こういう、ミスが許されないコンディションが大好き」
- PUトラブル発生のアルボンは3戦連続リタイア「前戦カナダで発生したのと同様の問題が起きた」サインツはスタートできず