
【】ストロール「接触でダメージがあり、リタイアするしかなかった」:レーシングポイント F1第12戦決勝
10月27日
2020年F1第12戦ポルトガルGPの決勝レースが行われ、レーシングポイントのランス・ストロールは、ランド・ノリス(マクラーレン)との接触によってマシンにダメージを負いリタイアとなった。
■BWTレーシングポイントF1チーム
ランス・ストロール 決勝=リタイア
レースをリタイアすることになって本当に残念だ。ペースは良かったし、最初のスティントで順位を上げていて、かなりのポイントを持ち帰れる可能性があったからだ。
ランド(・ノリス)との接触は、いただけなかった。彼が右へ動くのか、左へ動くのか見ていたんだけど、ターン1で彼はコースの真ん中のラインをキープした。僕は瞬間的な判断を迫られてアウト側を選び、わずかに縁石に乗ってしまったんだ。僕は自分が前に出たと思ったのでターンインしたが、そこに2台分のスペースはなかった。あの接触でクルマにダメージがあって、最後まで走り続けることはできず、リタイアするしかなかった。
最終的な結果を別とすれば、このサーキットを心からエンジョイした。将来、またF1のカレンダーに加えてほしいと思う。今日は早く忘れてしまうべき一日だった。もうすっかり気持ちを切り替えて、イモラで挽回することだけを考えているよ。
ランス・ストロール関連記事
- アロンソ、サスペンションを損傷しリタイア「週末を通して縁石の使い方は変わらなかったから不運」
- アストンがダブル入賞。ストロールは最後方から7位「マシンを直してくれた皆に感謝」アロンソは不満が残る8位
- アストンが今季ベストの成績でランキング6位に浮上「うれしい驚き。これ以上望むことは何もない」と5位アロンソ
- アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
- ストロール、苦戦予想の週末は高い気温とデグラデーションに悩む「戦略を調整する必要があった」
- 6番手走行中だったアロンソ、序盤にエンジントラブル発生「持ち堪えられるかと思ったが、そうはいかなかった」