
【】サインツ6位「好みのコンディションでトップを走れて楽しかった」マクラーレン【F1第12戦決勝】
10月26日
2020年F1ポルトガルGP決勝で、マクラーレンのカルロス・サインツJr.は6位を獲得した。
■マクラーレンF1チーム
カルロス・サインツJr. 決勝=6位
なかなか面白いレースだった。小雨と複雑なコンディションの中でのスタート、そして序盤の2〜3周については、当然のことながら大満足だ。一気にトップまで駆け上がって、何周かレースをリードできたからね。すごく楽しかったよ。
僕はああいうトリッキーなコンディションが好きなんだ。路面が乾いていけば、すぐにリードを維持できなくなると分かっていたけど、それまでの間、母国のファンも僕自身と同じくらい楽しんでくれたんじゃないかな!
残念ながら、ドライコンディションではタイヤのグレイニングに苦しみ、どんどん順位を下げていくことになった。それでも終盤にはようやく少し挽回できて、奮戦の末にまずまずの6位でフィニッシュした。とてもタフなレースだったが、こうして最終的にいくらかポイントを稼いだことが、選手権の順位争いでは重要だ。
素晴らしい記録を達成したルイス(・ハミルトン)に、おめでとうと言いたい。
(autosport web)
カルロス・サインツ関連記事
- 入賞圏外から巻き返していたサインツ、接触でマシンを損傷「さらに順位を上げるためにできることは何もなかった」
- ペナルティは不当と憤るサインツ。ザントフォールトではインシデント調査のためのシステムが不十分か
- サインツ「レースが台無しになり、チームがポイントを失い悔しい」ローソンとの接触で後退。ペナルティに強い不満示す
- サインツ、マシンを雨仕様に変更もドライレースで不利に「ピットストップでも問題があり全体的に少し残念なレース」
- サインツ、終盤はルクレールとの接触でダメージを負ったまま完走「これが僕のシーズンの現状のようだ」
- 10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」