
【】アルボン6番手「予選では苦しんだがレースには自信。好結果を目指していく」:レッドブル・ホンダF1
12月1日
2019年F1アブダビGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは6番手だった。
Q1では1分36秒102(2番手)、Q2では1分36秒718(7番手)、Q3では1分35秒682を記録した。決勝はミディアムタイヤでスタートする。
予選2番手のメルセデスのバルテリ・ボッタスがパワーユニットのエレメント交換により降格されるため、アルボンは5番グリッドに繰り上がる。
アルボンは84点を獲得し、ドライバーズランキング8位。6位と7位に同点で並ぶトロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーとマクラーレンのカルロス・サインツJr.とのポイント差は11点で、簡単でないとはいえ逆転の可能性はある。
■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
アレクサンダー・アルボン 予選=6番手
僕にとってはかなり平均的な予選だった。この結果にはあまり満足していない。
Q1初めから苦労し、最大のパフォーマンスを発揮することができなかったので悔しく思っている。コンディションが難しく、路面がかなり滑りやすかったんだ。
でもレースペースはまずまずだと思う。メルセデスはかなり速そうだから、レースでもてごわいだろう。バルテリは後方から順位を上げてくるはずだ。だからスタートは必ずうまく決めなければならない。
デグラデーションがかなり高いため、大部分のドライバーがミディアムタイヤでスタートするだろう。そのなかでセブ(ベッテル)がソフトスタートなのが興味深い。
全力を尽くしてレースを戦い、いい結果をつかみたい。
(autosport web)
アレクサンダー・アルボン関連記事
- ウイリアムズのアルボン、メルセデスに競り勝ち7位「戦略もマシンも良かった。トップチームに匹敵する速さを発揮」
- ウイリアムズのアルボンが15番グリッドから5位「完璧なレース。スタートで入賞圏内に入ったことでチャンスが生まれた」
- 「マシンが好調でなかった」「トラックに合っていなかった」ウイリアムズは予想以上の苦戦で入賞逃す
- ウイリアムズのアルボンがハミルトンを抑えて6位「楽な戦いではなかった。良いマシンを用意してくれたチームに感謝」
- ウイリアムズのアルボン、アロンソを抜いて8位「こういう、ミスが許されないコンディションが大好き」
- PUトラブル発生のアルボンは3戦連続リタイア「前戦カナダで発生したのと同様の問題が起きた」サインツはスタートできず