
【】ホンダとともにチャンピオン奪取を目指すレッドブルF1が新車『RB15』を特別カラーで初披露
2月13日
レッドブル・レーシングは2月13日、特別カラーで彩られた2019年型F1マシン『RB15』をオンラインで正式発表した。
レッドブルは2018年、マックス・フェルスタッペンが2勝を挙げ249点で4位、ダニエル・リカルドも2勝し170点で6位という成績を収め、コンストラクターズランキングでは419点で3位を獲得した。
2019年シーズンからは、ルノーからホンダにパワーユニット(PU/エンジン)を変更。ドライバーラインアップは2016年から継続参戦しているフェルスタッペンとトロロッソから移籍するピエール・ガスリーが務め、2013年以来のタイトル奪還を目指す。
2019年型マシンである『RB15』は、これまで数々の優れたF1マシンを生み出してきたエイドリアン・ニューウェイも開発に関わっており、カラーリングは濃い青をベースに特徴的な赤模様が彩られている。ただ、今回のカラーリングは新車発表時の特別版とのことだ。
(autosport web)
インフィニティ・レッドブル・レーシング関連記事
- アルボンがレッドブル復帰に消極的な理由。マルコから打診も、ウイリアムズ残留を希望
- フェルスタッペンが6度目のグランドスラムでマクラーレン勢に近づく。タイトルについては「次のレースを見てみよう」
- 角田裕毅、レッドブルでの自己最高6位「何かをつかんだ」ローソンとの戦いでは「選手権を考えリスクを冒さないと判断」
- 波乱の予選でフェルスタッペンがポール。他を上回る今季6回目「赤旗でタイヤが尽きたが、重要な1周をうまく決められた」
- 角田裕毅がレッドブル加入後ベストの予選6番手「満足のラップではないがクリーンに戦えた。努力が実を結び始めている」
- フェルスタッペン、初日6番手も好感触「マシンのフィーリングはとても良い。微調整で1ラップの速さも向上するはず」