最新ニュース
2025-04-09更新
【SNS特集】F1日本GP:角田裕毅の素早いスタートダッシュ。3人のちびっこF1ドライバー
最速のマシンがあっても優勝を逃したマクラーレン。代表は「スティント延長もアンダーカットも難しかった」と戦略を擁護
フェラーリF1、開幕3戦はライバルチームに遅れるも「序盤のギャップは関係ない」とバスール代表
2025-04-08更新
メルセデス、今週末のF1バーレーンGPで育成ドライバーのベスティをFP1に起用へ
ピアストリ、順位入れ替えは「本当に期待していたわけではない」と明かす。近づけた理由は“タイヤマネージメント”
鈴鹿で苦しいレースを戦った角田裕毅について、レッドブル代表は「優れたフィードバックがあった」と評価
国内ダブル王者の坪井翔がF1日本GPを見学「ここで戦いたいという気持ちが一層強くなった」
2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(2)
2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
SC狙いで後方からハードタイヤでスタート。オコン「失うものは多くないし、いいスタートを切れた」
ヒュルケンベルグ「ほとんどの時間をトラフィックのなかで過ごした」追い抜きの難しさにボルトレートも苦戦
ペナルティで後方スタートのサインツ「ペースがあったのはポジティブ。この感覚を次のレースに持ち込みたい」
ガスリー、入賞届かず。テストで好調だったバーレーンに期待「コンディションは違うがリセットのチャンスだ」
ガスリーや角田と争ったアロンソ「鈴鹿でのレースは楽しいが、追い抜きはとても難しい」入賞届かず11位
2025-04-07更新
最速マクラーレンの不運と横綱フェルスタッペン。レッドブルでも戦える角田裕毅【中野信治のF1分析/日本GP特別編2】
ハースのベアマン、“衝撃”の2戦を経て、再び入賞「新しいフロアはうまく機能しているようだ」
無線で激昂も、ウイリアムズのアルボンが3戦連続入賞「マシンと戦略に不満があった。僕はいつもあんな感じ」
ハース加入の平川亮「2週連続のF1ドライブを楽しみにしている」小松代表も「チーム全体の助けになる」と加入を喜ぶ
平川亮、ハースF1の公式リザーブドライバーに就任。次戦バーレーンGPを含む4戦でFP1に参加へ
メルセデスのルーキー、アントネッリが3つの新記録を打ち立てて入賞「次の目標は優勝だ!」
BACK
NEXT
|
TOP
|