最新ニュース
2025-03-05更新
アルピーヌとウイリアムズが2026年用F1タイヤテスト。アーロンとアルボンが2023年型マシンで走行
レッドブル、開幕戦に向けて課題山積。テスト周回数で最下位、レースシミュレーションを完了できず
2025-03-04更新
新GPDA理事サインツ、若手ドライバーのテスト不足を憂慮。日数の増加やテストコースの選択などを提案
ラスベガスGPのチケット売上減少で第4四半期は下落も、フォーミュラワン・グループの2024年総収益は前年から6%増加
2022年イギリスGPで発生した事故を受けて、FIAは新たな設備を承認。観客の安全性向上を目指す
F1ファン必見の新メルマガ【尾張正博エフワン限定便】がスタート。初回『テスト分析』掲載中
ニューウェイがアストンマーティン時代をスタート。チームが新体制を用意も、フェラーリの介入で初期プラン変更か
ホンダ/HRCがF1開幕に向けて会見。レッドブルとの最終年に「有終の美を飾る」と渡辺社長。英国新拠点でも準備進む
2025-03-03更新
【つぶやきグラ天】カラーチェンジ
東京でF1日本GP公式プロモイベントの開催が決定。パブリックビューイングや音楽ライブを実施
鈴鹿サーキット公式ショップが新宿に期間限定オープン。角田裕毅サイン入りグッズが当たる抽選会も
平川亮がアルピーヌからF1テストに参加。2023年型マシンでタイヤ開発テストを実施、バーレーンを131周走行
メルセデス代表、F1へのV10エンジン復活案を示したFIA会長に批判的「今は2026年版パワーユニットに集中すべき時」
クラッシュゲートに関する損害賠償を求め、法的手続きを進めるマッサ。訴訟の審理は10月に実施へ
2025-03-02更新
グランプリのうわさ話:エイドリアン・ニューウェイの仕事場に必須なモノ
「人生を懸けて戦い抜きます」初のF1ドライブと2025年をFIA F2に絞った覚悟【宮田莉朋インタビュー連載LAP01】
2025-03-01更新
相性の悪いバーレーンで好ペースを披露したマクラーレン。代表は特殊な環境を考慮しつつも「ある程度進歩した」と前向き
F1プレシーズンテスト3日目:異例のアクシデントで赤旗2回、エンジンカバーが吹き飛ぶトラブルも。最速はラッセル
【総合リザルト】3日間のトップはサインツ。例年よりも気温の低いテストに/2025年F1プレシーズンテスト
フェルスタッペン、2番手でテストを終了。レッドブルは「新車の方向性は正しいが満足できるレベルではない」
BACK
NEXT
|
TOP
|