
最新ニュース一覧
新燃料は予想以上の高額に。“財務的に持続可能にする方法”として予算制限を見直す可能性も想定か【代表のコメント裏事情】
アルピーヌがドライバーの交代を決断か。次戦よりドゥーハンに代わってリザーブのコラピントを起用するとの報道
「今できる最大限を尽くした」「ルイスに対して悪い感情はまったくない」/F1マイアミGP決勝コメント(1)
「トップチームと戦えるなんて信じられない」「ターン1の揉み合いが助けになった」/F1マイアミGP決勝コメント(2)
「僕たちには単にペースがない」アストンマーティンは15&16位。シーズンを通して経験している課題に直面
ヒュルケンベルグ「今年最高のレースのひとつだった」一方リタイアのボルトレートは燃料システムに問題か
ドゥーハン「ターン1の進入で行き場がなくなり、ローソンと接触した」ダメージが大きくコースサイドで停止
オコン「前を走るドライバーたちと戦うにはペースが少し足りなかった」ベアマンはPUトラブルか
角田との10位争いに敗れたハジャー「予選のようなラップを連発。ミスがなければ1点取れた」ローソンはリタイア
フェラーリの戦略判断に苛立ち、辛辣な発言をしたハミルトン「僕はファイター。それを謝るつもりはない」
同士討ちやチームオーダーの混乱にフラストレーションを示すサインツ。アルボンは5位に喜ぶ
ラッセル3位「マシンに苦労した週末だったが、決勝で挽回できた」アントネッリはハードタイヤに手こずり後退
ピアストリとの優勝争いに敗れたノリス「フェルスタッペンをうまく追い抜けなかった代償を払った」
0.168秒差の10位入賞。回生エネルギーを「残りの周回数でちょうど使い切るよう」に使用【角田裕毅F1第6戦分析】
フェルスタッペン、ポールを生かせず、40秒差の4位。ノリスとの攻防については「僕の意見では、全く問題ない」
レッドブルが黄旗無視に抗議も棄却、ラッセルは3位確定。ガスリー、サインツ、ハミルトンもペナルティなし
1989年ル・マン24時間勝者、F1でも優勝飾ったヨッヘン・マスが死去。享年78
ペナルティ受けた角田裕毅、ハジャーとの激しいポイント争いを制す「かなり手強かったが、自分の力を出し切った」
【F1第6戦決勝の要点】ドライバー間に要らぬ確執を生むフェラーリの判断の遅さ
【ポイントランキング】2025年F1第6戦マイアミGP終了時点