最新ニュース一覧
自身の強みとコース特性が合わず苦戦したピアストリ。代表は残り4戦のレイアウトについて「問題ない」と自信
アストンマーティン育成のクロフォード、2026年はリザーブドライバーに就任。ドルゴヴィッチの後任
デビューを果たした思い出の地でチームベストタイ「ベアマンには本当に感銘を受けた」と小松礼雄代表
FIA、2024年F1コストキャップ審査の結果を発表。支出超過のチームはなし、アストンマーティンが軽微な手続き上の違反
後継者候補のベアマンがフェラーリに実力アピール「表彰台を目指していたが、4位も素晴らしい」
ホンダF1初優勝から60年を記念し角田裕毅が『RA272』でデモラン「この走行は過去から未来へ挑戦をつなぐ象徴」と三部社長
マーシャルへのデブリ回収の指示は取り消されるも、ローソンはあわや接触の事態に驚き「2度と起きてはならない」
「この巻き返しには大きな意味がある」「10秒ペナルティは自分だけ。正気とは思えない」/F1第20戦決勝コメント(1)
「走っていて最高の感触だった」「できる限りパフォーマンスを最適化し続けなければ」/F1第20戦決勝コメント(2)
ヒュルケンベルグはパワーの問題に見舞われリタイア「それなりの結果を出せるペースがあるのでフラストレーションが溜まる」
「サインツが突っ込んできた」5周リタイアのローソン、マーシャルとのニアミスも/ハジャーはトップ10圏内を守れず
コラピントはチャンスを狙ってハードで第1スティントを47周走行も「集団に残るには少しペースが足りなかった」
アロンソは予防措置でリタイアを選択。スタート時の混乱では「数台がコーナーをカットしたのにペナルティを受けず驚いた」
サインツ、2度の速度違反はターン1での接触によるセンサーが故障が原因「ふたつのペナルティでレースは台無し」
キック・ザウバーのボルトレートが16番手から10位入賞「レースペースと戦略が素晴らしかったことの証明」
順位を落とし続けたラッセル、コーナーカットにペナルティを与えないスチュワードに不満爆発「規則を守った僕が不利に」
ベアマンが自己ベスト4位「フェルスタッペンとのバトルはクールだった」ハースにとっても最高位タイ、ランキングは8位に
2戦連続表彰台のルクレール「VSCは運が良かった」10秒ペナルティのハミルトン「罰を受けたのは僕だけっておかしいよ」
レッドブル、ドライバーラインアップの決断を延期。“できる限り機会を与えたい”代表の方針をチームも優先/F1 Topic
「ピット戦略自体は悪くなかった」詳細は語らずもタイミングの悪さを指摘。代表は“着実に前進”と擁護【角田裕毅F1第20戦分析】



